先週の水曜日
ハスの茎にアゲハの幼虫さん
くの字になって動かない
水の張ってある鉢の中の葉っぱにどうやって登ったのかは 謎
夕方にはすっかり蛹になってました
数日経って、蛹の様子を見に行くと あっちにも こっちにも‥
蛹がいらっしゃいました
草取りした後の袋とか‥
この袋は羽化してからゴミ出しすることに
ドアの下の壁 とか 下には睡蓮の鉢があるから 落っこちないことを願いまする
こんな小さなレンガのところにも‥
地面に近すぎてアリンコの餌食になりそう‥
どんなチョウになって出てくるのかなぁ
無事の羽化をお祈りしています
蛹の色と形でネットで調べたら分かりそうですが、あえて調べないでおきたいと思います