サルトリイバラ | みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

お稽古や趣味などの日々感じたことをつぶやいていきたいと思っています。まだまだ手探りですが、少しずつ育てていきたいと思っています。よろしくお願いします。



やっと熱帯睡蓮の花が‥

小さいけど 綺麗





いつ雨が降ってもおかしくない空模様


少し早めでしたが 雨が降る前に 迎え火で 無事にお迎え



おかえりなさい 暫し ごゆるりと‥






◯◯年生きてきて 初めて出会った



ばらっぱ餅



ご近所さんからのおすそ分け


この辺りではお盆に食べるそう


玄関から 母とご近所さんの会話が 聞こえてくる‥


「‥バラの葉お餅をはさむんだよ‥」

とかなんとか‥


バラの葉? 


調べてみたら サルトリイバラの葉っぱの事だった

防腐効果もあるらしい

かしわの葉っぱと同じだね



母が子供の頃

お盆にみんなで食べたって‥



この暑さ すぐ痛むので

早速食べてみる



そのまま焼いていくと 

葉がパリパリに乾燥して 

焦げてきて 

お餅が食べ頃に焼けた頃には 綺麗にはがれた


昔の人の知恵 すごいなぁ‥


お餅自体が美味しかったので

そのままでもよかったけど

お醤油つけたり 

きなこまぶしたり


あー‥ ぜんぶ美味しい




知らないこと いっぱいあるんだな

大切なこと 教えていただいたい気がします


感謝🙏