行の行 | みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

お稽古や趣味などの日々感じたことをつぶやいていきたいと思っています。まだまだ手探りですが、少しずつ育てていきたいと思っています。よろしくお願いします。


モッコウバラも咲いてきました




風は冷たいものの、日差しが強くなりました


ララさん相変わらずですが、あれこれと知恵を絞り出来る限り身体を動かしてます

本人もそうしたいのだろうし


昨日のお稽古は、母ダウンの為お休みしましたが‥

今日の引き継ぎ式はなんとか迎えられました


ララさんがこんな状態になり、私は週末にお茶のお稽古などでリフレッシュ出来ますが、私が仕事を変え、平日休みが無くなった事で、母はリフレッシュ出来る時間が取れなくなってしまったのかもしれないと思うと、心が痛いです



先生と先輩が出迎えてくださり、いつもと違う様子にド緊張‥




先生の体調もあり

先輩がお点前をしてくださいました

「行の行台子」


いつもと違うお道具たち、所作も難しそう



縁高に用意されたお菓子をいただく時

先生が好きなの選んでいただきなさい‥



ん? はて‥


蓋を開けてびっくり❣️ 5種入ってました💗

昔と今とではお菓子の種類も違ったんでしょうね

現代に感謝しながら‥🙏



先生と先輩がその場の雰囲気を和やかにしてくださっているのが、とても嬉しく‥

思いやり と はたらきなのだなぁと‥

緊張しながらも楽しい引き継ぎ式となりました♪









夕方、買い出しついでに、ララさんの歩行補助アイテムを作ろうと思い手芸屋さんへ

材料揃えて、あれこれ試作していたら‥


ブシュシュシュ! と大きな音

ララさん‥‥


鼻からの出血🩸 

と共に、大きな血のかたまりのようなものが‥


顔も前足もまっかっか


出てきたものは回収してジップロックに入れ冷蔵庫へ(念のため)



辺りの写真撮って先生に見せることにしました


ララさん‥ 少しご飯食べるようになったと思ったら‥

まだまだ油断はできません