千秋楽 | みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

お稽古や趣味などの日々感じたことをつぶやいていきたいと思っています。まだまだ手探りですが、少しずつ育てていきたいと思っています。よろしくお願いします。

今年最後のお茶のお稽古


今の社中でお稽古するようになってからの最後のお稽古の主菓子は‥


その名も「千秋楽」


こういう事、知ったり 見たりすると、本当に楽しいな💗と思えます




お濃茶は、丁度去年の12月最終のお稽古の日に教えていただいた「唐物」


お茶碗で入り‥

襖を閉めるのを忘れた😅 以外は‥ほぼ、すんなり出来たように思えます

今日はいい感じに出来たかな

(あくまで私の意見ですが😅 ちょっと嬉しい)



お茶は、季節によって扱うものが変わるので、一年があっという間に感じます

もう一年経つんだなぁ‥と感慨深いものがあったりして


薄茶は、「流し点」初挑戦

来年まで覚えてるかな‥

お稽古ノートのページが、また増えました📖