みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

みんなちがってみんないい(mirikuのつぶやき日記)

お稽古や趣味などの日々感じたことをつぶやいていきたいと思っています。まだまだ手探りですが、少しずつ育てていきたいと思っています。よろしくお願いします。

母のリクエストで日光東照宮へ


陽明門も綺麗になったのでちょっと楽しみ

調べてみると、入場券でかなり並ぶらしい‥

あらかじめネットでバウチャーをゲットしました

バウチャーのQRコードで入れるわけではなく、それを見せてチケットをいただくシステム(並ぶのか‥)

でも、早かった!

もし行かれる時は、ネットで事前購入しておくといいかもです



時間となり ゆっくりと誘導



綺麗に修復された彫刻を見ながら進み

圧倒させながら陽明門をくぐる


先ずは

🐒見ざる 聞かざる 言わざる🐒


そして 

🐈‍⬛眠り猫🐈‍⬛ 

をくぐり 





奥の宮‥🙏


本社‥

とお参り


中央の印の文字がなんだか可愛らしい❤️


左が本社 右が奥宮 の御朱印




鳴龍のいらっしゃる薬師堂へ

(鳴いてくれるかなぁ‥🐉)



入れ替え制で 中ではお坊さんが説明をしてくださいました

(こんなシステムでしたっけ?)


おかげさまで説明がわかりやすく

ユーモアいっぱい 楽しかったです



薬師堂なので メインは龍さん🐉 では‥ない(笑)

自分の干支の神様にしっかりお参りして 🙏



薬師堂の鈴鳴龍守と特別御朱印をいただき

心ほんわか✨



辰年と巳年限定の御朱印


ここの鈴は運が逃げないように穴が空いてない🔵


私がいただいたのは特別な瑠璃色


たくさんお願いしてくださいね‥

と 笑顔で渡されました😊


どうか どうか‥🙏 ✨🔵✨





白い鈴守は奥宮のもの

瑠璃色の鈴守は薬師堂のもの





そろそろお昼の時間




人も車もだいぶ増えてきたので 

離れることに

(また来ます!)




早朝に到着したので 静かな景色の写真が撮れました








誰もいない‥五重塔と日光東照宮前








日射しは相変わらず強いですが 

秋の空の気配は感じられるようになった気がします


午前中に「安野先生の不思議な学校」へ行ってきました




プロローグ

朝の会

1時間目 こくご

2時間目 さんすう

3時間目 ずこう・おんがく

4時間目 しゃかい

5時間目 りか

6時間目 えいご

終わりの会

自由研究



みっちりと😆


盛りだくさんで 

一度では消化しきれないくらい


こんな授業なら楽しいな‥



美術鑑賞の後は 甘いものでまったり



☀️☁️☀️☁️☀️☁️☀️☁️☀️☁️☀️☁️☀️☁️☀️☁️☀️



午後は雲も出てきて 少し涼しくなったのでお散歩に‥


いきなりネコに遭遇


シラサギも飛んで来たり


カモが飛んでたり


カワセミさんまで!

いつもは鉄砲玉のように飛んでいってしまうのですが

今日は茂みに隠れたり 出てきたり

追いかけっこしました 


どっちが鬼⁈




今度は草むらからモゾモゾ‥ ネコ? じゃない



た・ぬ・き! しかも2匹



こぶたときつねには遭遇しませんでしたが

(きつねは流石に居ないな‥)


生き物たちも動きやすい温度になってきたのでしょうね




散歩の後

伸び過ぎた庭の芝を刈り 

蚊にたくさん刺されてしまいました 

蚊も涼しくなって活発になってるので気をつけなくては‥


ひと月くらい前 

芝を刈っていたら こぼれた種から出た小さなハギが出ていたのを見つけて なんとな〜く抜いてみたら ブチっと根っこが切れてしまって‥😱

こんなに小さいのに立派な根なんだなぁ‥


ダメ元で コップに水を入れてさしておいたら 

新しい根っこが出てきて✨


いい感じのところで 鉢に植え替えました


そうしたら 

花芽を持って 

可愛らしい花が咲いてます

植物ってすごいな



おまけの睡蓮ちゃん


ズームしたから同じ大きさだけど‥

下の花は上の花の三分の一くらいの小さなお花

頑張って咲いてます



☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️☔️☁️



今朝 歯を磨いていたら‥


ポロリ と 歯の詰め物が取れた

歯には穴‥(当然ですが‥😱)

詰め物は無事キープしてあります

(使えるかわからないけど‥)


かかりつけの歯医者さんに電話をするも📞

残念ながら臨時休業😭 



近所の歯医者を詮索しながら片っ端から電話をするも 

何処も予約制ですぐには診られないとやんわり断られ😭

しかも、新規だしね‥  仕方がない


その後も ふたことめには予約制‥と言われて どうしたもんかと思いましたが 仕方がない

諦めて、来週かかりつけの歯医者さんに電話をすることにしました



あぁ‥   昭和の時代が懐かしい😭

待つけど診てもらえたあの時代

待つのも当たり前だったしね




これも‥きっと‥

✨いつもの歯医者さんに行きなさい‥✨

という 天からのメッセージだと思うことにします


しばらくは この穴ボコに気をつけながらの食事を心がけます

いつもはポイント貯まると 

甘〜い冷たいドリンクに変えてしまうのですが‥



気がついたら結構溜まっていたので

使わずにそのまま貯めていました




そして 初めてオリジナルグッズと交換!



🆔カードホルダー






モレスキンのノートと迷いましたが‥

今使っているパスケースがくたびれてきたのでこちらにしました


今の職場はIDカードはないので‥

Suicaを入れて使いたいと思います♪

スーパーで見つけた はつもの‼️


555円で購入



ニュースでも見ましたが、今年の秋刀魚はふっくらしていて油も程よくなっているようです


魚焼きグリルが壊れているため、フライパンで調理🍳


焼き上がった姿は

丸っと一本というわけにはいきませんでしたが‥


美味しゅうございました


今年はたくさん食べられそうです♪