こないだのサイコロキャラメルの話の録画を見てた続き。
 
 

お風呂の話でした。
 
 
四角い浴槽の横に釜がセット・・・・
 
そうそう、昔のお風呂ってこうでした。

 

 

 

 
 
 
バランス釜って言うのが横にあった。
 
うん、あったあった。
 
 

 
 
難しいことはよくわからんけど、外部から吸気し、循環して
外部に排気。それはわかる。
 


 
うんうん、こうやって火を点けた。
 

 

 

 

 
 
 
 
団地はこんなだったな。
一昨年の千葉の博物館から・・・
 
 
この時は横に上がり湯が入ってたんだよね。
だからやっぱり狭かったw
これってお風呂沸かすとき、一緒にお水入れてたのかな。
 
 
そしてマンションに越したらこのバランス釜だった。
 
何故バランス釜というのかと思ったら、こういうことだったのね。
 

 
 
でもこのお釜のせいで浴槽狭かった。
 
 

 
 

 
それで今みたいに勝手に給湯もしてくれない
 
沸かして止め忘れるとエライことに(笑)
 
また水足さないと熱くて入れない(笑)
 
 
 

 
 
今は広いよねえ。
 

 

 

で、今回も聴いてみた。
仕事場の若い子に
 
やっぱり知らなかったわ(笑)
 
そうだよね。
こみっきぃも知らないだろうな。
 
 
ついでに湯かき棒もバスブーツも知らなかった。
 
そりゃあ知らないだろうなあ。
 
でも私は湯かき棒は使ったことないんだよね。
 
 
 
 
お風呂の残り湯を洗濯機で使うΣ(・ω・ノ)ノ!
 
それも当然知らなかったわ(笑)
 
 
 
やっぱり古き良き昭和。
 
大変だったけれどね