昨日書いた、身体を温める「グランプリエの効能」

 

意外に反響が多くて嬉しかったです、ありがとう^^

 

 

 

プリエ、グランプリエ(大きい膝曲げ)は

 

一番ポジションで

 

 

ドゥミプリエ(半分膝曲げ)

 

 

グランプリエ(大きい膝曲げ)

 

 

第二ポジションでの

 

 

ドゥミはわかると思うので割愛。

 

グランプリエ↓

 

この時、第二ポジションでのグランプリエは

かかとを床に付けたまま。

(第一はかかとをあげますってか、あげないと無理ww)

 

 

膝や足が痛い人は無理しないように。

 

深くやらなくてもいいし、片手ではなく両手を

 

椅子の背に沿えてつかまって。

 

 

これは年取っても歩きやすく、怪我をしにくい股関節を柔らかくする

 

だけでなく、冬場身体を温めるのにも役立ちます^^

 

 

 

 

ただ、これをアップした時に

 

股関節が硬い・・・って人が。

 

そうなのよね、全員が全員股関節柔らかいとは限らない。

 

で、そう言う人の為にまず股関節を柔らかくするストレッチを

 

加えます~^^

 

 

床に座って

 

 

この子のように両ひざが床に着くほど

出来なくても大丈夫。少しづつ開きます。

 

 

これは寝ても出来るので、寝てる時にやったり

テレビ見ながらとか・・・・

 

 

 

特に、これから出産する人は股関節柔らかいと楽だよ~(笑)

 

 

好評だったので、また今度バレエだけど日常で役に立ちそうな

 

動きをご紹介しますね~^^