みんなの回答を見る




扇風機もいいのだけども・・・・





31日で仕事を終えて、断捨離中、床に荷物を出してる状態の今





扇風機は邪魔www





エアコン出てきてからエアコンに頼り切ってる。





これ涼しくなったら、エアコン力尽きそうで怖いwww





東京ガスと一緒にしたので、驚くほど、電気代安くなったので





助かりますw




昔は、エアコンを一日中点けっぱなしにしてたら一ヶ月で2万くらい




取られたことあった。だからガス代とともに 2万5千円くらいΣ(・ω・ノ)ノ!




今は電気とガスで、1ヶ月エアコンは殆ど24時間近く付けててもこの金額。









特に↑の時は、先月もだけど、こみっきぃがぷーで一日中家にいたからね。





ま、今月は私がぷーで家にいるけどもww





なので足元スッキリなエアコン派。




ただし・・・・冷えるところが決まってるので←最新のエアコンじゃないからww





全体が冷えないのがちょっと困るけど。





ホントは、エアコンで冷やし、それをまんべんなく家全体冷やすために





扇風機を掛けた方がいいんだろうけどもね。





ともあれ、家がスッキリ片付くまでエアコンにはお世話になりますw





まあ、冬場はエアコン要らないからね、我が家。





電気代ももっと安くなるでしょう(*´艸`*)