私はメンタル系の病気で服薬している。

一番落ちていたころと比べれば比較的落ち着いていると思う。

薬も一時期に比べたらかなり減っている。
それでも心が不安定さを持っていて、時々大きな波に飲み込まれそうになることがある。

 

今でもコントロールができないのが睡眠だ。

 

導眠剤をかなり長い間使っている。

 

それでも睡眠がうまくいかないことが時折ある。

 

なかなか眠れないこともあるし、中途覚醒もある。

何事かが起こっていても深い眠りにつける時もある。

 

眠れない時って

このまま眠れないかもしれないとか

睡眠時間が少ないと日中に動けないかもしれないとか

そんな不安に襲われてしまう。

動悸もしてくる。

体中が所在なさげに落ち着きのなさを呈してくる。

 

なおさら眠れなくなる。

 

 

こういう状態の日があると言うことは、家族に伝えている。

 

 

 

 

 

 

息子たちは子どもたちを寝かしつけた後に起き出して、

遊ぶ習慣があるようだ。

 

ネットゲーム。

 

その声がとにかく毎晩遅くまでうるさい。

 

特に嫁の声は甲高くて大きい。

突然、悲鳴のような声を出すことがある。ケラケラ笑いだすこともある。

 

真夜中のお茶会。

 

こちらもきゃあきゃあとうるさい。

 

残っている家事や翌日の保育園の準備。

どうしても時間がなくて遅くなるなら仕方がないが

どういうわけか家事を途中で放置したままななのに

部屋でゲームをしている様子が聞こえてくる。

なんでそんなことを挟んだあげくに真夜中に続きを始めるのか、理解ができない。

 

我が家はリビングやキッチンの出入り口にベビーゲートが付いている。

それを開閉する音もいちいちかしゃん、かしゃんと響き渡る。

 

つらい。しんどい。

 

眠れないことがあるということを伝えた夜からも

変わらずうるさい。

 

 

 

 

 

色々と試した。

 

耳栓。

うまく耳の中に納まらないとイライラしてくる。

 

YouTubeで速攻で眠りに落ちれるという音楽。

最初はほんとに眠れて、効果があるのかと思われたけれど、

次第に効果は薄れた。

 

耳を温めて眠りに誘う

耳ほぐ。

 

 

これは比較的よく効くが、これですら眠れなかった日は朝まで起きていることを選択した。

 

追加で導眠剤や抗不安薬をのむこともあるけれど

ホンネを言えば薬に頼る日々は早く卒業したいのだ。

体制や何らかの副作用も心配だし。

自立支援は利用しているもののお金がかかることも申し訳ないし。

 

 

 

 

 

ゆうべもそんな眠れない夜だった。

 

違う。

 

眠ってた。

 

なのに息子たちがリビングへ降りる物音で目が覚めた。

 

ゆうべも家事を途中で放り出して途中でゲームをしていた。

 

投げ出した家事の続きをしながら嫁が息子をずっと詰っているのが聞こえてくる。

延々。延々。延々…

 

「眠れないから静かにして欲しい」と家族LINEに入れたけれど未読のまま

その声は続く。

 

溜まりかねて階下へ降りて静かにして欲しいと言いに行った。

多分、かなり険のある言い方だったと思う。

 

背中を向けたまま、「はい」

と答えたものの、詰る声から楽し気に話す声に変っただけだった。

 

 

夜は眠りたい。

 

静かに眠りたい。

 

静かにして欲しい。

 

 

睡眠不足が続いていて何もまとまりがない。