ピグライフ の 動物達。
最初、アヒルちゃんのヒナをもらって、
えさを何度かあげると、親密度が上がって成長して、大人になって。
大人になったら、えさやり不要。
そして、ブリードが出来るようになって、
ブリーダーに預けると、そのコの赤ちゃんが生まれるんだけども。
一回にブリードに出したコは、ブリードが出来ない。
ブリードして、生まれた子は、珍しい色の子が生まれることがあって、
レアの毛色の子が出ると、アイテムがもらえる。
青いアヒルちゃんが、ちょいレアの子。
どうぶつ図鑑があって、全ての毛色の子をコンプリートしよう! みたいな。
ブリードを繰り返すと、飼える動物も増えるんだけど、
全て、子をもらう→ 何度かエサをあげる→ 大人になる→ ブリードに出す の繰り返し。
飼ってる動物達は、小屋の外に出すか、出さないか選べるんだけど、
そのうちいっぱいになりますわいな。
そのためなのか、牧場に返すって選択肢があるのに驚いたわ。
レア設定とか要らないし、図鑑コンプリートする気もない。
えさをあげて、大きくなって、
鶏の卵を収穫したり、牛さんのお乳を搾ったり、羊の毛を刈ったり、
そういうのが楽しいのに。
クエストで収穫した大量の素材は、えさを作ることで、
消費できるシステムにはなったけど、なかなか減らない。
えささえ、作っておいたら、大人になっても勝手に食べてくれるシステムにして欲しい。
最初は楽しいって思ったのに、進める気になれず。
残念。