みんなの回答を見る

 

初対面の人とご飯、緊張しません

 

初対面とは言え一緒にご飯をするということは

事前に既に時間を共有しているわけですから

その段階で仲良くなっておけば

最早初対面の人という感覚すらありません

 

しかしレアケースはもちろんあります

 

最近では私の方が年上という機会が圧倒的に多いので少なくなりましたが

若いころは初対面にもかかわらず

ご飯をする(≒一杯やる)までは全くそんな素振りも見せなかったのに

 

・説教をはじめる

 

・自慢話をはじめる

 

・絡みだす

 

この3つの行程を実行する人が何人か見受けられました

 

不思議なことに

人物が変わっても「この3つの行程」は必ずと言ってよいほど確実に実行されます(笑)

 

それぞれの時間も長く

 

お客様の場合は今日という日をあきらめるしかありません(笑)

 

今の60代・70代の方に多く見受けられましたし

今でもプライベートで飲みに行ったときは時どきこのような人物が出没してます(笑)

 

当然

 

このような人物には友だちが少ないでしょうから

相槌一つが地獄へのスタートになります(笑)

 

私もそのようなオヤジにならないよう注意しなければ・・・(笑)