千葉市中央区(蘇我)
本格的フランス菓子と珍しい

チャイナスイーツが学べる

『お菓子教室ミュリエ』

主宰の高桑みちよです♡

 

◆少人数制だから綺麗に仕上がる!

◆選べる豊富なレッスンメニュー!

 

 

 

今日は最近買ったまな板の話です。

とても使い心地がよかったのでご紹介しますニコニコ

 

 

 

お肉や魚を切ったり、野菜、果物を切ったり、毎日のように使うまな板。

長らく思ったようなものが見つからずにいました。

 

 

 

包丁の刃のあたりのよさなら木製ですが、

日の当たらない奥まった台所なのでしっかり乾かない、、、

故に手入れが行き届かずカビてしまう、、、

漂白剤、熱湯がダメ、、、

 

 

 

では、

プラスチック製は包丁の刃のあたりが気になる、、、

白いまな板はすぐに着色して、しょっちゅう漂白で大変、、、

軽くて安定しないから作業しづらい、、

といった悩みがありました。

今までほんとにたくさんのまな板を試してきましたが、長く使えるものやこれといったものがありませんでした。

 

 

 

 

そこで、今回購入したのがこの黒いまな板です。

釜浅商店さんの庖丁にやさしいまな板です。

サイズは小と特小にしました。

 

 

 

 

 

 

素材は酢酸ビニル(EVA)、普通のプラスチックより柔らかくて弾力があります。

なんというか包丁が吸い込まれるような感覚で、いつまでも野菜を切っていたいと思ってしまうような切り心地です。

 

 

 

おすすめポイント

①包丁の刃あたりがいい(包丁の切れ味が落ちにくい)

②黒なので汚れが目立ちにくい

※表面の削り直しのメンテナンスをしてくれるそうです。

※漂白しても色落ちしないそうなので、漂白殺菌はマメにしたいですね。

③2㎝の厚みがあって作業中動かず安定している。

 

 

 

気をつけることは耐熱温度70℃なので、熱湯をかけたり、食洗器使用はできないです。

 

 

 

サイズは

特小:20cm×15cm 重さ600g

小:30cm×20cm 重さ1.2kg

厚みがあるのでまあまあ重いです。

小は野菜用に、特小は果物用にします。

特小はプレートとしても使えそうです。おつまみやチーズをのせたり、クッキーなどの撮影用にもよさそう。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、フランスの家庭ではまな板はあまり使わないというのは有名な話。

実際にわたしが滞在していた家のフランス人マダムもフルーツのカッティングボードみたいなまな板しか持っていませんでした。

野菜は手の上で切ったり、鍋の上で直接空中切りしたりします。魚や肉は皿の上で切ったり、あまり細かくカットする料理はしていませんでした爆  笑

日本の主婦はすごいなと思いますが、頑張りすぎ?かもしれないですね。

 

 

 

結論としまして、

切ってて楽しい!と思うようなまな板だったら毎日の家事もより楽しくより楽ちんになるのではと思います。

レッスン時にフルーツのカットで是非試してみてくださいニコニコ

 

 

 

 

お菓子作りの器具や型など

おすすめ品を楽天Roomで

紹介しています。

よかったらご覧ください♡

 

 

 

 

 

 

◆教室ご案内   

右講師プロフィール

右3つのレッスンメニュー(基礎、応用、フリーメニュー)について

右初めての方のお申込み方法と受講について

右2回目以降のお申込み方法と受講について

 

 

 

◆マンスリーメニュー以外のフリーメニュー

右選べるオーダーメイドマンツーマンレッスンメニュー

 

 

 

◆生徒様からの口コミ

右おすすめメニュー

右当教室に通われている理由

右一言メッセージ

 

 

 

◆レッスンお申込み、お問合せ

レッスンのお申し込み右レッスンお申込みフォーム

レッスンに関するお問い合わせ右お問合せフォーム

 

 

 

◆レッスン情報をお送りしています。(月に1度)

便利なライン公式アカウント

是非ご登録ください!

LINE登録はこちらから⬇︎ 

 

 

 

教室へのアクセス

公共交通機関でお越しの方

・JR蘇我駅(JR京葉線・外房線・内房線)下車徒歩約10分

・JR千葉駅東口12番バス乗り場より乗車約23分、宮崎台下停留所下車徒歩約2分

お車でお越しの方

・京葉道路松が丘ICより約2.3キロ

 近隣にコインパーキング有

 

 

 

◆インスタグラムやっています。

フォロー大歓迎です!Instagramはこちらから⬇︎

 

 

 

 

お菓子作りに役立つお話

右お菓子作りお役立ち情報一覧

 

 

 

楽天ROOMで

おすすめ製菓道具、キッチン

用品をご紹介しています。

レッスンで使用しているものが

ほとんどです。

よかったらご覧ください♡