紅茶派?コーヒー派? | La ruelle Mauve ~ 紫色の路地 ~

La ruelle Mauve ~ 紫色の路地 ~

大したことは書けませんが・・・日々の雑感をつづっております。劇場通いを愛するfemme、宝塚歌劇多め(東京宝塚劇場、2階B席付近に生息)です。
コメントは承認制を取らせていただいており、確認が遅くなった場合等アップが遅くなる事もございます。ご了承くださいませ。

みんなの回答を見る



以前であれば絶対にコーヒー派!と即答したのですが、最近はそうとも言い切れない感じですねぇ。

外だとだいたいコーヒー(ミルクのみ・お砂糖なし)ですが、家では紅茶ばかり飲んでおります。
紅茶が濃く出る、テトリーと言うメーカーのものがお気に入りですOK
従姉妹ちゃんの海外のお土産でいただいて知ってすっかりファンになりました♪

紅茶はインフルエンザの予防にもなるみたいですね?
(紅茶ポリフェノールがウィルスを撃退するそうでございます...YO!)
発酵食品なので、体をあたためるのもよいなと思いますコーヒー

ようやく風邪が快方に向かったなぁと思ったら、もうすぐ1月が終わってしまう事に気づいてびっくり。。。
早かったですね〜異常にびっくりアセアセ

思えば...1月のほとんど、どこかしら具合が悪かったなぁ(笑)
予定通り引っ越し出来た事は、今思えば運がよかったのかもしれません。
当日引っ越し業者さんに詰めていただく【らくらくプラン】は確かに高くつきましたが、とても楽でした。
プロの方に丁寧に梱包していただいて、大満足音符音符

今の家にも少しずつ慣れてきましたほっこりOK
全く予想外の引っ越しではありましたが、我ながらいい決断だったなと感じています。

2月はまた今月に負けず劣らず忙しい(笑)
私の誕生月ですので、1年に1度の祭りの月拍手
既に色々とチケットが取れていますので楽しみです♪