予防接種部会発参加のたまひよ編集部=ベネッセ系列と製薬会社の共催セミナー | 予防接種の参考本:ティム オシアー著(科学的根拠のない予防接種。)

予防接種の参考本:ティム オシアー著(科学的根拠のない予防接種。)

邦題「予防接種の本当の意味ー大切な人を守るために」
この本で使用している参考資料は、政府機関、主流の医学誌といった
「ワクチン接種を薦めている側」の資料なので、「ワクチン反対派」が感情的にいった不確定な情報なのでは、という心配がありません。

読者より教えて頂きました。
こちら で転記した予防接種部会初参加のたまひよ編集ベネッセ系列
ウィメンズパークより、製薬会社の予算を使ったセミナーが開催
ウィメンズポイントとは、1200ポイントで1000円分図書カードに換金できるシステムだそうです。

以下転載


提供商品名:

3月4日(日)開催決定!「新米ママのための予防接種セミナー」に100名様をご招待!

商品提供企業:

サノフィパスツール(株)

選考
配布数 100個
応募締切 2012年02月13日(月)10:00まで
残り日数 あと7日
応募数 現在63件
アンケート モニター後アンケートあり

<商品説明>

赤ちゃんを病気から守るために必要となる大切な予防接種のことについて、
小児科の先生がわかりやすく教えてくれる新米ママのためのセミナーです。

・ワクチンで防げる病気って?
・定期接種って何?任意接種って何?
・大切なのはわかるけど、副作用が怖い
・最近よく聞くヒブワクチンって何?
・最近話題の不活化ポリオって何?
・複雑なスケジュール、どう組んだらいい?

こんな疑問をお持ちの乳幼児のママはもちろん、
妊娠中の方、将来赤ちゃんを考えている方も奮ってご参加ください。
他の新米ママたちと勉強しながら子育てについて情報交換しましょう。


<開催日時>
日時:2012年3月4日(日)13:00~15:30(受付開始12:30)
会場:千葉市男女共同参画センター(ハーモニープラザ内)
(千葉市中央区千葉寺町1208番地千葉市ハーモニープラザ内)
御招待者数:100名様
(当選者ご本人様を含む大人2名までご参加いただけます。お子様の人数制限はございません。)
※託児所の御用意はありませんので、お子様をお連れの方はご自身もしくはご同伴の方の保育をお願いいたします。また、施設内に共有のおむつ替え台、授乳室等がございます。
※会場には定員2~3名の「親子室」がございますので、乳幼児をお連れの方も講演音声を外部から聞くことが可能です。(途中入退室は自由です)
※当日、会場ではカメラマンがセミナー風景の撮影を行う予定です。「たまごクラブ」等の雑誌記事内で掲載させていただく場合がございますので、ご了承くださいませ。
※開催は千葉市です。会場には60台収容の駐車場がございますが、駐車可能台数に限りがありますので公共の交通機関のご利用をお勧めいたします。来場可能かどうか、ご確認の上でご応募ください。
※会場までの交通費として、セミナーにご参加いただいた方にはウィメンズパークのポイント1,000ポイントを付与させていただきます。


<当日プログラム(予定)>
【第1部】:講演会(13:00~)

1.
講師:太田 文夫先生(おおた小児科 院長)

講演:「上手なスケジュールの立て方 ~なぜ同時接種なのか~」

概要:ロタウイルスワクチンも登場し、接種できるワクチンの種類はワクチン先進国に
追いついてきました。
しかし、せっかく打てるようになっても早く接種を済まさなければ感染のリスクは残りま
す。
今後は効率良いスケジュールで接種することが重要なポイントです。
外国でなぜ同時接種が普及しているか、これを理解できると不安も解消されるはず。
日々予防接種業務に携わっている講師がわかりやすく解説します。


2.
講師:高畑紀一さん(「細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会」事務局長、
「+Action for Children」代表)

講演:「予防接種を受ける心構え~我が子のVPD罹患の経験から~」

概要:私たち保護者世代が乳幼児期には無かったワクチンが次々に導入され、
今の子どもたちが乳幼児期に受けるワクチンの種類は大幅に増えています。
初めての育児、そして初めてのワクチンとどう向き合ったら良いのか、
我が子の闘病体験も交え「接種を受ける側」が意識すべきことを語ります。


講演内容に関してわからないことや疑問点があったら、積極的にご質問ください。
講師が丁寧に答えます。


【第2部】:Q&Aセッションと懇談会(14:45~)
参加:太田 文夫先生(おおた小児科 院長)/高畑 紀一さん(「細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会」事務局長、「+Action for Children」代表)/小児科の先生複数名

セミナーのあとは他の新米ママたちと情報交換。お茶とお菓子を食べながら、会話の中で生まれた疑問は小児科の先生たちに直接相談・質問してみましょう。

※本セミナーは2部構成となっており、第1部・第2部両方にご参加いただけます。
また、途中入場・途中退室も自由です。

ご参加いただいたママたちには粗品をご用意しております。更に、イベント参加後、事後アンケートにお答えくださった方全員にウィメンズパークのポイントを1,000ポイントを付与いたします。
たくさんのママたちのご参加をお待ちしております。

主催:サノフィパスツール株式会社 
後援:第一三共株式会社


*こちらの募集は、「セミナーの参加」になります。

*「選考」は、厳正なる審査の上、100名様を選定いたします。

*募集数に対し、応募数が下回った場合も、事前アンケートの回答内容から「選考」を実施させていただきますので、全員当選とはならない場合があります。ご了承ください。


■□当選発表から商品ご到着まで■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ●ご当選者発表  : 2月16日(木) を予定
*ご当選者様には、予防接種セミナーに関するご案内メールを2月27日(月)前後にお送りさせていただく予定でおります。
ご登録メールアドレスのご確認、迷惑メール設定などのご確認をお願いいたします。

 ●セミナーご招待状の郵送  : 2月23日(木) までにお届け予定

 ●モニター後アンケート受付期間 : 3月5日(月)10:00~3月26日(月)24:00まで
*イベント参加後、モニター後アンケートにお答えくださった方全員にウィメンズパークのポイントを1,000ポイントを付与いたします。

*なお、上記のスケジュールは、前後する場合がございますので、ご了承ください。
 郵便事情により、商品の到着が遅れる場合もございますので、ご了承ください。
 アンケート期間の変更はございませんので、ご了承ください。
■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■


以下、ご同意いただいた上、ご応募ください↓↓↓↓↓



<応募の際のご注意>


・応募後の「応募取り消し」は出来ません。

・ご当選者様には、ウィメンズパークにご登録のご住所に商品を発送いたします。
応募時点の登録住所に発送させていただきますので、ご応募の際は、ご登録のご住所にお間違いがないか、再度ご確認をお願いいたしします。

・ご登録のご住所に間違いなどがあり、ご当選の商品が戻ってきた場合は、ご当選を辞退されたとみなし発送を停止させていただきますので、予めご了承ください。

・市区町村合併などにより、登録情報に不備が生じた場合(システム的問題により、住所不完全となった場合)、いただいたお問い合わせに対し、回答をさせていただく場合など、事務局より確認のご連絡をさせていただくことがございますので、予めご了承ください。

・こちらのサンプルは、応募時のアンケート・モニター後アンケートにご回答いただくことが必須となります。

・モニター後アンケート受付期間中、未回答の当選者様へ「ご回答をお願いするメール」を配信する場合がございます。

・モニター後アンケートの期間終了後に、別途メールでのアンケートにご回答いただく場合がございます。

・ご当選者には、セミナーにご参加いただいた感想などを取材させていただく場合がございます。

・アンケートにてご回答いただいた内容は、たまごクラブ本誌やウィメンズパーク内に掲載させていただく場合がございます。

・フリーアンサーの回答を掲載させていただく場合、個人を特定しない情報(●●県、●歳)を合わせて掲載させていただく場合がございます。また掲載内容は一部編集させていただく場合がございます。

・お寄せいただいたすべての回答が掲載されるものではないことを予めご了承ください。

当日は小児科の先生方が複数参加いたします。疑問点は直接聞いてみましょう!

講演後の質疑応答では聞きづらいことも懇談会でリラックスして質問してみましょう!


以上転記終了






写真は、VPD代表の薗部 さんでしょうか?


以下関連記事

ロタワクチンを含む記事

米国FDA、衝撃的発見により幼児ロタワクチンを停止

ロタウイルスを含む記事

ヒブプレベナー を含む記事

ワクチン同時接種で男児死亡=全国8例目、再開後は初―熊本市

ワクチン同時接種で男児死亡=全国8例目、再開後は初―熊本市2011年6月13日(月)15時15分配信 時事通信熊本市は13日、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンを同時接種した同市の2カ月の男児が死亡したと発表した。市によると、・・・[2011年06月13日]



同時接種を含む記事


※http://bit.ly/w5ty3v
Vol.349 <連続インタビュー>同時接種 是か非か(1) 定期と任意を同時接種すれば皆ハッピーより

副反応は「紛れ込み事故」
医薬品添付文書に従わなくて良い
定期接種と任意を一緒に同時接種すれば事故が起きても
定期で救済されるから安全





その他の記事

テーマ:患者会・スポンサー製薬会社

※製薬会社などいろんな企業による大学寄附講座 http://bit.ly/xTVrmd  

※製薬企業による資金援助が患者団体の独立性に及ぼす影響

2012-02-02http://bit.ly/xEFfAd


患者支援団体の多くが製薬業界からの資金提供を受けているhttp://bit.ly/xenZRD

MSDから3400人の医師へ、2億2千万
ここ一年以内に国が新たに認めたワクチンはこのMSD(米国メルク)とgsK(英国グラクソ)のもの  http://bit.ly/yXTlsj


ファイザー社が米国内の医師などへの支払いを開示、情報公開での日本の遅れが鮮明に
2009-03-27
http://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=238
リリー社が率先して2009年度後半期から米国医師への顧問料・講演料の支払いを開示し、2011年までには開示の範囲を旅費、贈り物、臨床試験費用など に拡大すると発表したことを紹介した。また、併せてメルク社がこれに続き、医師への講演料、医学教育への寄付、医学・科学・患者団体への寄付を順次...

上記、定期化への記事の第20回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会
御馴染の推進委員メンバーですが新しくベネッセ系列のたまひよ編集部が参加しています。
製薬会社のスポンサーを受けて広告を出せる日経メディカルなど・特集を組めるメディア媒体が委員会に。

平成24年1月27日
10:00~12:00
厚生労働省専用第18-20会議室
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021b99.html
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021b99-att/2r98520000021bcz.pdf

厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会委員
池田 俊也 国際医療福祉大学 薬学部薬学科教授
磯部 哲 慶応義塾大学法科大学院准教授
岩本 愛吉 東京大学医科学研究所 感染症分野教授
○ 岡部 信彦 国立感染症研究所感染症情報センター長
◎ 加藤 達夫 独立行政法人国立成育医療研究センター総長
蒲生 真実 風讃社 たまひよブックス編集部編集長代行  http://women.benesse.ne.jp/sample/s20.html?sampleId=166 )製薬会社スポンサーで約1000円分に換金できるポイントをばらまき予防接種セミナー
木田 久主一 全国市長会相談役・三重県鳥羽市長
北澤 京子 日経BP社日経メディカル編集委員
○ 倉田 毅 国際医療福祉大学 塩谷病院教授
坂谷 光則 独立行政法人国立病院機構近畿中央胸部疾患センター名誉院長
坂元 昇 川崎市健康福祉局医務監
櫻井 敬子 学習院大学法学部法学科教授
澁谷 いづみ 愛知県半田保健所長
廣田 良夫 大阪市立大学大学院医学研究科教授
古木 哲夫 全国町村会行政委員会副委員長・山口県和木町長
保坂 シゲリ 社団法人日本医師会感染症危機管理対策担当常任理事
南 砂 読売新聞東京本社 編集局医療情報部長
宮崎 千明 福岡市立西部療育センター長
山川 洋一郎 古賀総合法律事務所弁護士
◎部会長 ○部会長代理
(50音順・敬称略)

 


  たまひよイベントに出た神田うのさんがこう発言

【子育てはビジネス】 http://bit.ly/y91mYt


厚労省傘下の予防接種部会には

たまひよブックス編集部の方が昨年新たに参加している。

下記議事録参照 http://bit.ly


ひよこクラブ四月号には別冊付録に予防接種特集
http://bit.ly/MXK0JM 多屋氏編集?ワクチン産業ビジョン推進委員会議事録を見ると、
多屋氏は過去に本場ACIP視察にも行っていた感染研の方