うちの園の現状をお話します。

保育関係者、保育園利用保護者の立場の方から意見をもらえればと思います。

 

今現在うちの園では

保護者会、保育参観、保護者面談

を一般的なやり方ではやっていません。

 

形式としては

保育参観はいつでも自由にどうぞ(活動、食事、排せつ、午睡見たい所どこでも)

保護者面談は担任及び相談相手と日程調整をして必要に応じて

保護者会は基本無し

 

という形式でやっています。

 

理由としては

保育園という存在自体が、家庭で保育を出来ないから預かる場であって

その理由の大半が就労です。仕事のために保育をしているのに

仕事を休んでまで行うべきではないと考えているからです。

 

実際に定期的に参観する家庭はしますし、面談もしますが

全くしない家庭は全くしてません。

 

就学後は仕事に都合をつけてまでやる機会もあるでしょうが

保育と学校では存在意義が違うため、そのような形をとっています。

 

最終的には運動会等の行事も平日に実施し、見たければどうぞにする予定です。

なぜなら運動会等の行事も保育だからです。保育参観だからです。

 

そしてこのやり方の一番のメリットは保育士の負担軽減です。

普段通りの活動を見せればいいだけなので、構える必要もないですし

面談も特別勤務時間外でやる必要もありません。

行事のための週6日勤務もなくなりますし、保育の一環なので特別な行事にする必要もなくなります。

 

 

みなさんはどう感じますか?