そろそろ夏が近づき

夏と言えば!みたいな雰囲気が出始めるころかと思います。

保育園の定番等を交えながら夏の保育園事情を知ってもらおうかな?と思います。

 

 

・夏と言えばプール!

正直これまだやるのかな?と思う事であります。

毎年水の事故って必ずどこかで起こっていますよね。

保育園ではプール遊びというのは結構命がけなんです。

普段から保育士不足、人手がもっとほしいと言われる中で

プールの監視員(保育に関わらず監視のみする人)を配置したり

体調不良で入れない子を保育する保育士を用意したり、衛生管理や環境管理したり

手も足りないのに手を増やさなきゃいけないんです。

職員の夏休みも取らせなきゃいけないし、いつプールやるの?というのが僕の感想です。

毎日プールを楽しみにされても、暑さ指数による活動制限もあります。

いつやるんですかね?

 

・全国的に定番?お泊り保育

これ労働環境的にどうなんでしょう?

小学生や中学生高校生のように夜間子ども達だけで寝る事が出来ればまだギリギリいいです。

保育園の基本は子どもから目を離さないという前提があるため

夜寝ていても起きていても、24時間子どもと過ごすわけです。

これ労働なんですよ?僕はありえないと思うのでやらないです。頭逝かれてると思います。

 

・花火や盆踊り夕涼み

夜暗くなって本格的に出来る行事ってありますよね。

夏っていつ暗くなります?生活リズムを整えて元気に過ごすべき年齢に

夏の夜に遊びましょう!っておかしくないです?

日中保育をして夜も保育をして、これも労働環境としてどうなんでしょう?

 

これら全部、保育士の休みを奪い、労働環境を悪化させ保育士の労働を軽視してると思うんです。

私が園長になって真っ先にやめた行事です。

子ども達が楽しみに・・・家でやってください。

保育士は家庭で保育が出来ない時間、保護者の代わりに保育をする事が基本で全てです。

そんな保育園はつまらない、行きたくないと思う人は幼稚園でも行きましょう。いっぱいあるんで。

 

保育園を選ぶ時代とか言ってる保育士や社会がありますが

親を選ぶ時代にしていきたいと思ってるのが私の考えです。

 

子育てする気がある親募集中!
一緒に子ども育てませんか!?

保育園に育ててもらいたい親は楽しくないんでいらないです!

 

って言ってたら保育園運営出来なくて潰れちゃうかも・・・?