今日のお弁当&誕生日に想うこと、月1のメンタルクリニックへ | -日々穏やかに-

-日々穏やかに-

透析生活やおうちごはんや高専生の娘&旦那さんのお弁当、犬のハクのこと・日々の出来事など…。
わたしのなにげない日々の綴り


おはようございます😊

今朝は朝から雨☔

ので、さっき旦那さんを会社まで送ってきました


今日は塩鮭弁当

➕なすの甘辛炒めをリストに書き忘れる📝


今日は自分の誕生日🎂

嬉しい1日のはじまり

‥‥

が、朝からしょーもない喧嘩ではないけど

険悪なムード笑

きっかけはいつも些細なことなんですが‥

価値観が真逆な私と旦那さん

良い時は補い合える感じで良いんですが

噛み合わないと物事を見てる方向が違うので

お互い

はっ❓なに言ってるの❓になります笑

喧嘩できる相手がいるのは幸せなことだな〜と思いつつも

腹立つのは腹立つので

まあ、喋れば喧嘩になるなら

口きかないのがいいやと思って

私は貝になることにして🐚

車中でも黙っていました


自分の誕生日に

自分の性根の悪さを感じて

心をリセットして

新たに日々を重ねていこうと思います

どんな時も感謝と謙虚さは忘れずにいたいです😢



コミュニケーションは難しいと

やっぱり感じてしまいます


これは自分のメンタルの病気の影響なのかと思うと

生きてるのが嫌になります


基本が破滅的というか

思考が両極端というか

感情のアップダウンが激しいというか‥

自分でもこんな自分が疲れます


何歳になっても

子供のままというか

考えてどーかなるのかということが

ぐるぐるまわってる

考え過ぎると脳が疲労してくるので

考えるのやめる

切り替えできるようになったのは

前進したのかな〜とも思います


物事に一喜一憂しない

動じない心が持てるように

どしっと構えてたい


この一年は心を鎮める、

穏やかに生きたいな〜

帰りの車の中で誓った日でした


否定はやめ

自分の存在を認める

受け入れる、肯定できる

そんな歳にもできたらと思います


クリニックで先生に話を聞いてもらおう


最近意識して深呼吸をするようにしてます

呼吸って大事だね〜


気づけばもう家を出ないとな時間⏳


行ってきます〜


今日は1日雨かな〜

自分の色々を洗い流してくれるイメージで過ごそう


なんだか支離滅裂な文😅

読んでくださりありがとう


良い1日を🙏✨