こんばんは。
むらちゃんです。
最近ツイッターを見てて思うんですが、なんだか冷たいというか、攻撃的というか。
僕のフォロワーさんがってわけじゃないですよ。
リツイートでまわってくるのや、フォロワーさんの呟きで知ることで。
ちょっと考えたら、相手の状況とか考慮できそうなものとかもあるのに。
短気になってるというか、自分の思うようにならないことで、すぐにイライラするようになってる気がします。
ネットの便利な面で、現実では文句を言ったりしない人でも、ハードルが下がってるみたいで、すぐに文句を言って炎上になる。
でもその発言を見てる人がいるのを考えてるのかなと。
別に聖人のように、きれいなことや素晴らしいことしか書くななんて言ってるわけじゃなくて、優しさがなくなってきてるんだろうなって。
ネットで書く文章は、人が見ることを意識して欲しいですね。