おはようございます。
むらちゃんです。
昨日はあまり書けなかったので、バースデイイベントに話した方のエピソード。
メイドさんのパパさんとお話ししました。
やっぱり人生経験が豊富な人は違うなぁと思いました。
僕が言っている言葉の意味を、直感的に理解している感じがしました。
メイドさんのパパさんとは、会ったことはあるし、ちょっとした会話はしたことはありますが、一対一で話すのは初めてでした。
あまり話したことはないのに、他のご主人様やメイドさんからは勘違いされてることを言い当てたり、言わないようにしてることを自然に口にさせる話術でした。
これは見習いたいなぁって思いました。
僕が最近思ってることに、論理と感情のバランスがあります。
メイドさんのパパさんは、このバランスが非常に良く、会話に熱さがありながらも、感情だけで話してるわけじゃなくて、しっかりとした筋が通ってました。
感情だけになると変な部分があったり、論理だけで話すと相手は反発したくなってくるわけです。
素敵なパパさんから生まれたから、素敵なメイドさんが育ったんだなぁって、思った次第でございます。
僕も相手が言ってる言葉をそのまま受け取らずに、本質を見抜くスキルを磨かなきゃ。
今日はフェアリーに行く日だから、楽しみだなぁ。
あのメイドさんがいたら、ご奉仕をしてもらわなきゃね。
それじゃ今日も頑張りましょう。