おはようございます。
やれば出来る大人むらちゃんです。
昨日はジムに行き、宣言通りフェアリーに行きませんでした。
そして思ったことなんですが、ジムに行ってシャワーに入って、それからフェアリーに行く方が、睡眠時間が一時間くらい違うけど、楽な気がします。
もちろんそのときにいるメイドさんや、ご主人様とかで、お話が盛り上がったりするかどうかで、また違うと思うんですが、ジムに行って体が疲れて、精神的な面で癒しを与えたいと思っちゃうわけですね。
まぁこれが一週間行かないってなったら、リアルにストレスがたまってくる気はするけど。
仕事のある日は、ジムとフェアリーを交互にして、休日は行くようにすれば、週に4、5回は行けると思うんで、それくらいならちょうど良いんじゃないかなって思います。
今日はフェアリーでやってみたら、面白いんじゃないかなってことを考えてみました。
まず1つめは○○なメイドさんは誰トーク。
そのまんまですが、優しい人とか、スーパー戦隊のピンクにいそうな人とか、テーマを決めて話すわけです。
でも例で2個目が浮かばずに、自分に寄せきって普通に書き続けるあたりが、むらちゃんらしさですね。
そういえばフェアリーで戦隊だったら、だっれが何色? みたいなのは時々考えてます。
スーパー戦隊は、色によってある程度性格が決まっているので。
もちろんあえて変えてる作品もありますが。
2つめの企画は、心理テストです。
これは部屋の掃除をしようとして、みつけたからフェアリーでやったら、盛り上がるんじゃないかなって思っただけです。
昔見たけど何年も前だから、僕も質問と答えは忘れてるしね。
3っつめは今日だけ○○ゲーム。
ジャンケンで負けた人が、簡単な×ゲームをするってだけですね。
ウサ耳を付けるとか、萌えやすい人になるとか、メイドさんに可愛いっていっぱい言うとか。
例を考えてみて気付いたけど、これ全部僕じゃん(笑)
4っつ目は褒め褒めゲーム。
ジャンケンで負けた人が、ジャンケンで勝った人の良いところを言うってだけですね。
やっぱり褒められると嬉しいじゃないですか。
会話の流れでスッと言うことはあっても、改めて「この人のここは良いよね」ってあんまり言わないし、言われたいし、聞きたい。
そんなわけで考えたゲームです。
メイドさんやご主人様で、見てる人が多いみたいなんで、やってみたいと思った方はやりましょう。
心理テストの本はバッグに入れておこう。
それじゃ今日も頑張りましょう。
やれば出来る大人むらちゃんです。
昨日はジムに行き、宣言通りフェアリーに行きませんでした。
そして思ったことなんですが、ジムに行ってシャワーに入って、それからフェアリーに行く方が、睡眠時間が一時間くらい違うけど、楽な気がします。
もちろんそのときにいるメイドさんや、ご主人様とかで、お話が盛り上がったりするかどうかで、また違うと思うんですが、ジムに行って体が疲れて、精神的な面で癒しを与えたいと思っちゃうわけですね。
まぁこれが一週間行かないってなったら、リアルにストレスがたまってくる気はするけど。
仕事のある日は、ジムとフェアリーを交互にして、休日は行くようにすれば、週に4、5回は行けると思うんで、それくらいならちょうど良いんじゃないかなって思います。
今日はフェアリーでやってみたら、面白いんじゃないかなってことを考えてみました。
まず1つめは○○なメイドさんは誰トーク。
そのまんまですが、優しい人とか、スーパー戦隊のピンクにいそうな人とか、テーマを決めて話すわけです。
でも例で2個目が浮かばずに、自分に寄せきって普通に書き続けるあたりが、むらちゃんらしさですね。
そういえばフェアリーで戦隊だったら、だっれが何色? みたいなのは時々考えてます。
スーパー戦隊は、色によってある程度性格が決まっているので。
もちろんあえて変えてる作品もありますが。
2つめの企画は、心理テストです。
これは部屋の掃除をしようとして、みつけたからフェアリーでやったら、盛り上がるんじゃないかなって思っただけです。
昔見たけど何年も前だから、僕も質問と答えは忘れてるしね。
3っつめは今日だけ○○ゲーム。
ジャンケンで負けた人が、簡単な×ゲームをするってだけですね。
ウサ耳を付けるとか、萌えやすい人になるとか、メイドさんに可愛いっていっぱい言うとか。
例を考えてみて気付いたけど、これ全部僕じゃん(笑)
4っつ目は褒め褒めゲーム。
ジャンケンで負けた人が、ジャンケンで勝った人の良いところを言うってだけですね。
やっぱり褒められると嬉しいじゃないですか。
会話の流れでスッと言うことはあっても、改めて「この人のここは良いよね」ってあんまり言わないし、言われたいし、聞きたい。
そんなわけで考えたゲームです。
メイドさんやご主人様で、見てる人が多いみたいなんで、やってみたいと思った方はやりましょう。
心理テストの本はバッグに入れておこう。
それじゃ今日も頑張りましょう。