逃げるハカセに追い付いた恭介、そこにジェリシットが、怒りで燃えながら来ます。
ハカセを盾にしました(笑)
しかもコケ方がコントチックだし。

恭介を倒そうとしたジェリシットを、インサーンが止めに来ます。
インサーンが恭介を持ち上げて、ジェリシットの炎の攻撃をかわしながら、ミュージカルみたいになります。

ゴーカイジャーが見てたら、インサーンにボケッとしてないで、助けなさいって、怒られました(笑)
敵に言われてるよ。

ゴーカイジャーが変身したのは、ターボレンジャーでした。
似てるけど違うよ(笑)
カーレンジャーの戦いでは、一輪車、スケボー、ローラースケート、自転車に二人乗り。
カーレンジャー見てないけど、こんな戦い方するの?

戦いを見ていた恭介は、インサーンにキスされそうになるし(笑)

倒してないのに敵の基地から巨大化ビームがきて、ジェリシットは巨大化しました。
恭介はジェリシットに告白させます(笑)
何この展開は!

ゴーカイオーはパワーアップしなかったし。
ゴーカイジャーは、お芝居をするけど、やる気のなさがにじみ出てました(笑)
ナビィにあんまり役に立たない、大いなる力もあるのかもって言われたし(笑)

脚本は浦沢義雄さんって、知らなかったけど、これからチェックしなきゃね。
前回に続き坂本太郎監督でした。
坂本太郎監督は、コメディがうまいですね。
エンディングは、映画の映像になってました。
各戦隊の歌の部分で、その戦隊の活躍を見せてくれるのが嬉しいですね。