最近の少年向けライトノベルは、内憂は別にしてイラストは萌えれるのが多いです。
基本的にあらすじはあんまり読まないタイプの僕は、あらすじの頭と最後だけ見ることが多いです。
頭は始まり方がわかり、最後はジャンルがわかるからです。
バトル系が苦手な僕は、○○アクションなどと書かれていると、面白かった作品を書いていた作家さんも買うのをやめちゃいます。
こんな選び方をしてるせいか、イラストで予想したのと違うストーリーに合う確率が高いです。
イラストから萌えだけだと思ったのに。
タイトルで卑怯と思う作品があります。
MF文庫Jの「もて?モテ!」です。
萌えを勉強中の僕は読まなきゃです。
このタイトルで萌えがあっても、戦いが始まったら詐欺だと思います。
ただラブってコメディ中だけじゃダメなの?
ツンデレもあんまり萌えないけど、勉強のため今まで読んでない作品を読まないと。
暑くて集中出来ないから、ブログを書いてます。
せめて顔だけでも涼しくして。
さて気合いを入れてシンケンジャーを見ようかな。
見るのが違う!
基本的にあらすじはあんまり読まないタイプの僕は、あらすじの頭と最後だけ見ることが多いです。
頭は始まり方がわかり、最後はジャンルがわかるからです。
バトル系が苦手な僕は、○○アクションなどと書かれていると、面白かった作品を書いていた作家さんも買うのをやめちゃいます。
こんな選び方をしてるせいか、イラストで予想したのと違うストーリーに合う確率が高いです。
イラストから萌えだけだと思ったのに。
タイトルで卑怯と思う作品があります。
MF文庫Jの「もて?モテ!」です。
萌えを勉強中の僕は読まなきゃです。
このタイトルで萌えがあっても、戦いが始まったら詐欺だと思います。
ただラブってコメディ中だけじゃダメなの?
ツンデレもあんまり萌えないけど、勉強のため今まで読んでない作品を読まないと。
暑くて集中出来ないから、ブログを書いてます。
せめて顔だけでも涼しくして。
さて気合いを入れてシンケンジャーを見ようかな。
見るのが違う!