執筆
今日は5時半頃起きてケータイいじりをしてしまった結果、全然進みませんでした。
今日は夜もやらないと。
明日に一回目の推敲を終わらせる予定です。
気合いを入れて日曜日までに、二回目の推敲を終わらせようと思ってたんですが、金曜と土曜に職場の方がお葬式に行くことになりました。
疲れる→夜ははかどらない→なのでゆっくりやろうと思います。

ラジオ
昨日のアクセスは拉致被害者家族の蓮池徹さんがゲストでした。
バランスの取れたクレヴァーな人でした。
北朝鮮に対して強行にいくべきって考える人の気持ちはわかりますが、圧力をかければかけるほど話し合いが出来なくなると思います。
ましてや武力行使なんて、戦争をするリスクを考えてない人の意見だと思うんですよ。
もし日本が戦争を出来るとして、北朝鮮に攻撃はすべきじゃないと思います。
北朝鮮が核やミサイルを開発しているのは、アメリカに驚異に思わせてアメリカと交渉しようと考えてるように思うんです。
日本は相手にされてません。
北朝鮮が仮に核を持っていても、仮に日本に向かって撃ったら、アメリカも戦争せざる終えなくなります。
北朝鮮はアメリカからお金とかエネルギーとか、そういったものが欲しいんだと思うんで、銃を構えても撃ったら脅しじゃなくなってしまいます。
銃を構えてる状態に意味があると思うんです。
そんな状態の北朝鮮に日本が仮に戦争が出来ても、攻撃したら戦争になってしまい、死ななくてすんだ日本人が死んでしまうと思います。
もちろん北朝鮮の国民も。
僕は北朝鮮の国民は悪くないと思ってます。
金正日や北朝鮮の国を動かしてる人達だけやっつけるようにしないとって思うんです。
日本はアメリカや中国ともっとコミュニケーションを取って、北朝鮮の行動を考えながらじっくり対応していくのがベターだと思います。
個人的に戦争の話をすると平和ボケとか言われるんですが、自分や家族、大切な人が死ぬかもしれないリスクが高まるだけで、戦争によって幸せが生まれるなんて僕には全然考えられないんですよ。
アクセスから話ずれまくってますね。
うんこ、うんこ。
これでバランスが取れました。