最後どうなるかはあるラジオで、ダイエットに成功したオタキングから聞いてたんですが、それでも入り込んじゃいました。
気がついたら体育館にいて、試合を見ている気分になってました。
のこり1分の勝負が凄すぎます。
スラムダンクの凄さって、引き込む力(空気感)だと思うんですよ。
漫画だから絵と文字だけなのに、他の作品にはない空気感で読者に迫ってくるんですよ。
人間って感情が爆発することで、本来以上のパワーが出ると思うんですよ。
それがかつてないほどの臨場感で読者に伝わるから、圧倒的な感動を生み出すんだと思います。
自分達よりも強いと思われてる相手と試合をするわけですが、その試合中で成長していき、その過程がドラマチックで、輝いてるんです。
それこそ汗の一粒一粒にもリアルな青春を感じちゃいます。
ネタバレしないように感想を書いたら、こんな変な文章になっちゃいましたが、スラムダンクを読んでない方はマジで読んでください。
☆☆☆☆☆
昨日の結果。
スラムダンクは読み終わりました。
問題は小説。
頭が働くのに体がすぐに冷えてできませんでした。
冬はこの寒さが一番の敵ですね。
体を温かくして頑張らないと。
今日の挑戦。
読書二冊。
小説はMF文庫Jの書式で8枚。
となかく休みだから時間をフルに使えるようしないと。
今日こそクリアしてやる!
気がついたら体育館にいて、試合を見ている気分になってました。
のこり1分の勝負が凄すぎます。
スラムダンクの凄さって、引き込む力(空気感)だと思うんですよ。
漫画だから絵と文字だけなのに、他の作品にはない空気感で読者に迫ってくるんですよ。
人間って感情が爆発することで、本来以上のパワーが出ると思うんですよ。
それがかつてないほどの臨場感で読者に伝わるから、圧倒的な感動を生み出すんだと思います。
自分達よりも強いと思われてる相手と試合をするわけですが、その試合中で成長していき、その過程がドラマチックで、輝いてるんです。
それこそ汗の一粒一粒にもリアルな青春を感じちゃいます。
ネタバレしないように感想を書いたら、こんな変な文章になっちゃいましたが、スラムダンクを読んでない方はマジで読んでください。
☆☆☆☆☆
昨日の結果。
スラムダンクは読み終わりました。
問題は小説。
頭が働くのに体がすぐに冷えてできませんでした。
冬はこの寒さが一番の敵ですね。
体を温かくして頑張らないと。
今日の挑戦。
読書二冊。
小説はMF文庫Jの書式で8枚。
となかく休みだから時間をフルに使えるようしないと。
今日こそクリアしてやる!