以前読んだ本に、体温が一度上がると免疫力が5倍~6倍になると書いてありました。

朝起きた時点で計るのを忘れたんですが、僕の平熱は35、7度くらいなんです。
生姜紅茶(紅茶に黒砂糖かハチミツを入れたもの)に唐辛子を入れ、さらに体温を上げる作戦をしました。
この段階で36、4度でした。
そしてお風呂に入りました。
お湯に浸かるだけです。
時間がもったいないので、少し熱めにして数分間。
お風呂から出て体温を計ったら37、0度になてました。
湯冷めしないように気をつけないと、せっかく上げた体温も下がります。
部屋は暖房で暖かくして、なるべく暖かい服を着ました。
食べ物や飲み物は冷たいものを避けて、暖かいものにします。
そしてイスに座るときは、お湯を入れたペトボトルを足の下に置いて、足が冷えないようにします。
風邪をひかないで春を迎えてやる!
皆さんも風邪をひかないように暖かくして、過ごしてください。