昨日思いついたアイデアをまとめていきました。
わかってることもあるんですが、細かいところまでちゃんと書かなきゃと思うので、専門書をアマゾンで買うことにしました。
やっぱり高いです。
一万円以上いくのは避けることにしたんですが、七千円台のものとかを買ってみます。
金額がいってる分気合いが入りますね。
設定を作りながら新作は、ライトノベルだけど一般のエンターテイメント小説の賞も意識してみることにしました。
最近はライトノベル的なものも受賞してますし、ライトノベルとしては詰め込みすぎになりそうな気がするんで。
まだ最初の方だからわかりませんが、設定やプロットを作っていく中で、規定枚数や傾向を考慮するためにも予め考えておきたいという感じです。
今回は新しいことに挑戦してるので、ライトノベル以外の賞に出すのも良いかなと思ってます。
まだ考えが変わるかもしれませんが今はそんな感じです。
MFに向けて推敲も同時にしています。
充実感が出て良い感じです。