読書をしてると頸と肩が凝ります。
昨日からスラムダンクを挟みながら、見ることにしました。

自分の持っているDVDを見たら、はりけ~んず前田単独オタクコントライブ登風を発見しました。

Amazonが勧めてきて、初めて全く知らないもので買ったものです。
内容はオタクネタで、コントや漫才を声優さんとやる。
それだけで、かなりいいとこついてます。

出演する声優さんは、新谷良子さん、折笠富美子さん、清水愛さん。
三人ともきれいで可愛いです。
問題なのは笑うツボが、わかる人にだけ向けて作ってあるところ。
ここ数年アニメをあまり見てないため、本来の半分以下でしか、楽しめていないのが事実です。
だけどなんなく聞いたことある言葉を、頭で考えながら見るから、頭が疲れるわけですよ。

お笑いにオタクネタなんて、僕には最強の組み合わせですが、知らないものでは笑えません。

そう考えると最近見ないけど、若井おさむさゎはすごいと思います。
だってファーストガンダム終了から28年くらいたってるわけで。違ったかな?
それでガンダムファンに向けてやってるわけじゃない。

だけどこのDVDは、オタクが言われるだけで反応するネタに特化してます。

たぶんテレビ東京の深夜に、オタクな芸人さんを集めたコント番組をやったら人気になると思います。
もちろん一部でですが(笑)
しょこたんがレギュラーで、毎回声優さんがゲストで。
素晴らしすぎます。

でもお笑いを見て疲れるって、逆のつもりなのになぁ。