今日は何故か頸と肩が凝りました。
何故か?
昨日は読書が進まなかったので、今日は頑張ろうと思い、さっき読み終わりました。
一日で小説を読み終わるなんて久々です。
凝り予防には、暖めるのが手取り早いので、Amazonで湯タンポを買いました。
しばらくは良かったのに、気づいたら重さで凝り出してきました。
頸に巻くように出来てないのを、タオルで結わいたりしたのは無理だったのかもしれません。
まあ何もしなくても、汗をかきまくって、シャワーに何度も入る日でした。
暑いのに頸と肩だけは温めてました。
明日も一日で一冊読むのが目標です。
明日も違う作戦で凝り予防をしないと。
何故か?
昨日は読書が進まなかったので、今日は頑張ろうと思い、さっき読み終わりました。
一日で小説を読み終わるなんて久々です。
凝り予防には、暖めるのが手取り早いので、Amazonで湯タンポを買いました。
しばらくは良かったのに、気づいたら重さで凝り出してきました。
頸に巻くように出来てないのを、タオルで結わいたりしたのは無理だったのかもしれません。
まあ何もしなくても、汗をかきまくって、シャワーに何度も入る日でした。
暑いのに頸と肩だけは温めてました。
明日も一日で一冊読むのが目標です。
明日も違う作戦で凝り予防をしないと。