今年3作目の作品が一応完成しました。
さてあとは遂行して出すだけだと思ったんですが、予定していたGAをやめてやっぱりMFに出そうかなと思います。
僕は評価してくれる賞がいいので、MFとGAとスーパーダッシュになります。
この中でMFが一番好きなんで。
なんて単純な理由(笑)
まあ落ちても出したいと思う作品は、GAかスーパーダッシュに出そうかなと思います。
今設定を作ってる作品は、設定を詳しく作ってから書いてみようと思います。
当たり前なんですが、当たり前をしてなかったんで。
取り合えず設定とプロットに原稿用紙50枚くらい。
その後シナリオを50枚くらい書いて、それをベースに、小説を250枚くらい書いて、MFの書式にして、調整して推敲をして完成。
でも今の段階で設定が40枚を越えてるから、もっと詳しく作らないと設定を書き出した意味がないなぁって考え中。
この際100枚にした方がきりがよくていいかな。
そんな書き方で後4作は書いていこうと思います。
もともとMF、GAスーパーダッシュに出そうと思ってたんで。
残り半年頑張るぞ!
さてあとは遂行して出すだけだと思ったんですが、予定していたGAをやめてやっぱりMFに出そうかなと思います。
僕は評価してくれる賞がいいので、MFとGAとスーパーダッシュになります。
この中でMFが一番好きなんで。
なんて単純な理由(笑)
まあ落ちても出したいと思う作品は、GAかスーパーダッシュに出そうかなと思います。
今設定を作ってる作品は、設定を詳しく作ってから書いてみようと思います。
当たり前なんですが、当たり前をしてなかったんで。
取り合えず設定とプロットに原稿用紙50枚くらい。
その後シナリオを50枚くらい書いて、それをベースに、小説を250枚くらい書いて、MFの書式にして、調整して推敲をして完成。
でも今の段階で設定が40枚を越えてるから、もっと詳しく作らないと設定を書き出した意味がないなぁって考え中。
この際100枚にした方がきりがよくていいかな。
そんな書き方で後4作は書いていこうと思います。
もともとMF、GAスーパーダッシュに出そうと思ってたんで。
残り半年頑張るぞ!