家族で話してたら、去年まではもっと疲れていたような記憶が蘇ってきました。
まあ、去年はこの時期に一人仕事をやめれられて、四人でやっていた仕事を三人でやらなくちゃいけなくなったので、純粋な比較はできないんですが、その前の年もかなり疲れていたように思います。
ヘトヘトになって帰ってきて、しばらく「疲れた」を連発して寝転がるか座り続けていました。
そう考えれば、疲れてるけど普通に生活する分には問題ないくらいなのは、少しは良くなってるのかもしれません。
ちなみに今日のジョギングはいつも走ってるところを二周しました。
体力をつけようと頑張ってる訳じゃなくて、一周走るのになれてきたので、最近はもうちょっと走りたくなってきたのです。
走ってみてそんなにきつくなかったです。
ジョギング後のシャワーの時に、すぐに疲れを意識しなくなってきてました。
平日は時間的に厳しいかもしれないんで、走るのは夜にしようかなぁと思います。
今までは仕事に行く前に走って、仕事から帰ってきてまた走ってました。
走ると疲れると思う方もいるかもしれませんが、なれると身体を動かすと調子が良くなります。
しばらくは体調を意識していこうと思います。