今更ながら仙台でお会いできたみなさま、ありがとうございました!!
13日に定禅寺ストリートジャズフェスティバルに通算10度目の出演。
すばらしい出会い再会がてんこ盛りだったのも、
すこしメイン会場からは遠い仙台市ガス局ショールーム広場にそれぞれ足を運んでくださったから。
きっちりおれのステージだけ豪雨になって最後の曲終了と同時に晴れたことすら、
ドラマチックな展開と気持ちがあがりました。
でも観てくれた皆さんには無理をさせちゃったんじゃないか、心配です。
風邪ひいてないでしょうか。
今回、今までのジャズフェスの中でも音響がしっくりきたように思っていて、そこも感謝です。
次の日の9/14は、仙台の代表的な大きなラジオ局「DATE FM」に出演させて頂くこととなり、収録へ。
9/21に放送が決定。
http://www.datefm.jp/omoi/sp/
■番組名 「HOPE FOR MIYAGI」
■放送日時 毎週月曜日 12:00~12:25
(25分プログラム)
※そのうち出演時間は7~10分位
■放送予定日 9月21日
震災復興を祈念した番組です。
心ある番組に出演させて頂けたこと、嬉しいです!!
曲も流して頂けます。
そのあと
「うみの杜水族館」を観に行き、
夜はイヌスターヅのリハへ。
9/15の夜は春山弘臣氏と9/20の渾身のツーマンのリハへ。
週明けもいろいろ収穫ございます。
時間が過ぎるのが早いなあ。
シルバーウィークの頭にふたつ、
オススメのライブが続きます。
9/19は念願のココロネとの再会ライブにして、
幡ヶ谷36°5と村上との隔月共催イベント4回目!
「あおいよるVol.4」!
恒例の毎回新曲発表企画では、
迷曲「ヒグマの大将」が生まれてしまったので謹んで歌います。
オープニングカバーコーナー「村カヴァ通」も気合入れてやります!
36°5が組んでくださったオススメ歌うたいの方々との出会いも楽しみ!!
毎回輝く出会いが多いのです。
お見逃しなく。
毎回味の違う青いカクテル「あおいよる」今回もお楽しみに!!
そして9/20は音楽職人にして繊細かつ突き抜ける歌声の持ち主、春山弘臣との7年越しの共催イベント「7年越しのTAG」。
最近、チャゲアスナイトなどで再びご一緒する機会が増えてましたが、
7年前くらいに、即席ユニットを組んでイベントしたり、レコーディングやワンマンで深く深く力を貸してくださったり、
春山さんなしでは成り立たない時期が村上にありました。
今回コラボをガンガンやるのでリハに入ってますが、
改めて春山さんの広く的確な視点と、音楽で全力で遊ぶ自由さに打たれています。
おれももちろん最善を尽くします!
今回しか観られない楽曲編成内容盛りだくさんなので、見逃さないでー!!
ふたりともだいぶ出ずっぱりだから胸いっぱいお腹いっぱいになれるライブになるでしょう!!
あ、春山さん、
着物を着てライブやるって言ってたけどあの企画はまだ生きてますかね?(ここで聞くな)
お腹いっぱいと言えば、
両日共にご飯が美味しいハコなので
ぜひお腹を空かしてお越し下さり
そっちも堪能して欲しいです!!
ご予約お問い合わせは
muratoo@hotmail.comか
コメント、SNSメッセージなどでお気軽に。
心よりあなたのお越しをお待ちしています!!!
9/19(sat.)幡ヶ谷36°5
「36°5×村上presents「あおいよるVol.4」」
18:30/18:50 ¥2000+D
w/ココロネ、トモクロウ、丸岡寛之
(オープニングに村上通のカバーコーナー「村カヴァ通」あり!)
(毎回新曲やります!)
(オリジナルカクテル「あおいよる」あり!)
9/20(sun.)新宿navi cafe
「『7年越しのTAG』ー春山弘臣×村上通TwoManLiveー」
18:00/19:00 ¥2000+2order
w/春山弘臣
(7年前のコラボライブ振りの、がっつりたっぷり二人でしかできないライブをします!!)
(ふたりでひとつのワンマンライブのようになりそうな予感…!)
10/3(sat.)Jazz Restaurant 白楽La Fiesta
「大久保理×村上通ツーマンライブ」
18:30/19:00 ¥2000
w/大久保理
10/4(sun.)恵比寿天窓.switch
「点と線vol.6~点と線カーニバル」
12:30/12:50 ¥1400+D
※20:30以降打ち上げ参加費¥1000
w/河野智行、渡辺恵梨花、qyu、ちゃるけん、まり子、水戸部望広、
すずきももこ、榊将太朗、Nakanoまる、雨音遥奈、森ちひろ、
羽白ひより、小椋美子、高尾彩佳、kyao、加那
10/11(sun.)鎌倉 大地の恵み Gru
w/Chihana
10/23(fri.)武蔵小杉 こすぎコアパーク
「コスギフェスタ 前夜祭」
10/24(sat.)幡ヶ谷36°5