十日町市土市、国道117号線沿い大きなサインポールサインポール目印

村山理容室。

お顔剃りは美容法。

いつまでも、いきいきとしたお肌作りのお手伝い。

明日からの洗顔が楽しくなる方法を教えます。

スタッフ保坂みのりです。

 

 

 

 

 

チラシを見てご来店頂いたA様。

 

ご来店頂いて、カルテを記入していただくと、『実は、主人がみのりさんのことを知っていて、行ってきな。と言われたんですよ。』と…。

(チラシを見てくれたのは、ご主人さまです。)

 

正直、ご予約のお電話をいただき、お名前をお聞きしても、わからなかったんです。

 

ですので、A様に言われた時にも、全然誰だか思い浮かびませんでした。

 

ちょっと焦った私です。

 

その後も、お話をお聞きしていくと、一つ年下の、幼なじみのK君の奥様でした。

 

我が家が引っ越すまで住んでいた家のお向かいさんです。

 

子供の頃の思い出が、走馬灯のように思い出されます。

 

一緒に遊んだこと…。

 

K君のお母さんに、青空床屋をしてもらったこと…。

 

K君のお母さんに、浴衣の着付けをしてもらったこと…。

 

そして、あまり思い出したくないこと。

消してしまいたい思いで。

 

私の、あまりのわがままさに、親に屋根に出されて大泣きしていること...。

(見られているんですよね。それに、鳴き声も近所中、聞こえています。)

 

一緒に撮った写真の一枚、一枚…。

 

色々なことが思い出されます。

 

覚えていてくれた、K君に感謝の気持ちでいっぱいです。。

 

そして、『自分が来れないから私に…。』と言っていましたが、『そんなことはないですよ。』とお答えすると、幼なじみのK君の家の前は、理容室。床屋さんでした。

 

私も、学生時代、顔を剃ってもらうのが大好きで、高校を卒業するまで通っていた床屋さん。

 

子供の頃、最後に、理容室のお母さんに口紅を付けてもらうのが嬉しくて、嬉しくて…。

 

そんな、小さな頃の思い出も蘇ってきて、とても懐かしく、心が温かくなりました。

 

 

今は、道路拡張と共に、変わってしまった街並み。

 

車でよく通る道でも、どこがK君の家なのかわかりません。

 

春になり、温かくなったら歩いて通ってみよう。

 

K君のお父さん、お母さんに会えるかもしれません。

 

 

K君、覚えていてくれて本当にありがとう。

 

そして、奥様ありがとうございました。

 

『贅沢な時間でした。』と、喜んでお帰りになられました。

 

 

 

 

些細なことでも構いません。ご不明な点等がありましたらお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

■お客様お役立ち情報■

 

村山理容室の女性スタッフは保坂一人です。
前もってご予約のお電話を入れて頂けますと、スムーズにゆっくりとお顔そりをお受けいただけます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

 

 

【住所】〒949-8523
    新潟県十日町市土市1245-3
【電話番号】 025-758-2173
【受付時間】 ÅⅯ8:00~17:00
【定休日】 1月28日、2月4日、5日、11日、17日、18日、25日
【クレジットカード】 不可

  

 

LINEからもご予約&お問い合わせができるようになりました。 先ずは、ボタンをクリックしてお友だち登録してくださいね。 ご予約&お問い合わせお待ちしております。

 

 

友だち追加