能登の戦国大名・畠山義綱は、その晩年、次のうち何と改名したか? | 明日は明日の風が吹く♪

明日は明日の風が吹く♪

かぎちゃんのプライベート日記
発見!ニッポン城めぐりクイズも…

【問題】
能登の戦国大名・畠山義綱は、その晩年、次のうち何と改名したか?

【選択肢】
義敏
義胤
義文
義角

 

【正解】

義胤


【解説】
畠山義綱は能登の支配権を確立しつつあったが、永禄9年(1566)、反発した遊佐氏らの家臣団に追放された。近江に逃れた義綱は、一時期義胤と改名している。