天正12年、最上義光に攻められた寒河江高基は、次のうちどのような行動を取ったか? | 明日は明日の風が吹く♪

明日は明日の風が吹く♪

かぎちゃんのプライベート日記
発見!ニッポン城めぐりクイズも…

【問題】
天正12年、最上義光に攻められた寒河江高基は、次のうちどのような行動を取ったか?

【選択肢】
降伏し、家臣となった
伊達領に逃げ込んだ
剃髪して仏門に入った
抗戦の後、自刃した

 

【正解】

抗戦の後、自刃した


【解説】
天正12年(1584)、白鳥氏を討った義光はそのまま寒河江(さがえ、山形県寒河江市)へと攻め込んだ。寒河江高基は抗戦したが力尽き、貫見館で自刃した。