肝付兼続とは大隅国を本拠とした戦国大名である。○か×か? | 明日は明日の風が吹く♪

明日は明日の風が吹く♪

かぎちゃんのプライベート日記
発見!ニッポン城めぐりクイズも…

【問題】
肝付兼続とは大隅国を本拠とした戦国大名である。○か×か?


【選択肢】

×

 
 
【正解】


【解説】
肝付氏の由緒は隣国薩摩の島津氏よりも古いと言われ、代々大隅の在地領主であった。戦国時代には肝付兼続が島津氏から妻を迎えながらも後に争うようになり、一時は版図を大きく拡大した。