父の日!よりも、

三男のお誕生日お祝いメインの週末でしたニコニコ



おはようございます。むらためです晴れ

小学校の行事で有給とったので、のんびりな月曜日の朝ですお願い



かわいいかわいい末っ子三男


本人もかわいいと言われてナンボと思ってる節があって、


ちょっとあざといとこもかわいいです笑




今回は

サーティワンのアイスケーキと

ギョーザパーティでお祝いしましたお祝いケーキ


ギョーザパーティは作るのではなく、

いろんな種類の無人販売所のギョーザを買ってきて義実家で食べ比べするパターン。



びっくりするくらい映えないので、

ギョーザの写真残ってないんですけど

めちゃうまですし、どれも美味しくて大満足ニコニコ


子どもたちは

にくじゅう!

という言葉を覚えました。笑



誕生日、

動画残すのに精一杯で、いつも

写真撮るの忘れます…



インスタ界隈のママ友の写真は

スタジオ写真かっ!?ってくらい

素敵なんだけど目キラキラ



なにゆえわが家の写真はばえぬのか?


やっぱりiPhoneしか勝たんのか?






動画(すでに画素が粗い凝視
をキャプチャして

キラキラさせてみたけど、


ひどいあり様笑い泣き



元は




これ!



自分でアイス6種類選べるので、

クリーム系嫌いの長男用に3個はシャーベットで別盛りグッ



なので、実際載ってたのは3個だけですが

ちょっとだけ映えてました!

(写真撮ってないけど凝視終)


溶ける前に食べないとで、ちょっと忙しかったですパフェ


アイスなので、あまり胃にもたれないので助かりました(←胃腸弱め)



そんな誕生日予算は一万円です気づき


誕生日プレゼント 4,000

ギョーザ 3,000

アイスケーキ 4,200


で、11,200円!


ちょっとオーバーしました。

はみ出た分は母のおこづかいでお願い札束



今月旦那の父の日プレゼントやら旅行やらでいろいろ使いすぎて

おこづかい残高は





心許ない残り半月…ショボーン



まあまあ喜んでくれた誕生日プレゼント笑


 

 


ひとり分だと喧嘩になるので、

実家の父が別途3人分買ってくれて、助かりましたお願い




 

 



 

 


 

 



おもちゃ、いろいろ貰って持ってるので

もう欲しいものなんかないやろ…と

思うけど、


子どもたちの欲望は尽きませんね笑い泣き