ギリギリ30代共働き夫婦 feat.三兄弟

夫・食費担当

妻・それ以外


むらためです!



スライド式家計簿で、月7万円を5週間でやりくりしています。



目安は、

食費 45,000円(1週間9,000円)

日用品 15,000円


残り10,000円は、予備費です。


おでかけや外食は

親のおこづかいから出します財布


最近食費がオーバーフロー気味カキ氷




4月給与5/12〜6/15



おにぎり食費 


1週目 11,540

2週目                

3週目             

4週目             

5週目             


小計 11,540円



電球日用品

1週目 2,616

2週目           

3週目           

4週目             

5週目             


小計 2,616円



累計 14,156円




スライド式家計簿、3週間遅れて4月分の給与に手を付け始めました花

この遅れが5週間分になる9月に、おうちボーナスが入ると思うと、待ち遠しいですおねがい札束


野菜が高いなー!と思いながら、買い物は旦那にお任せしているので、キャベツをもやしとニラで代用してお買い物してもらいましたOK


一週間は大丈夫なはずスター

と思ってたら、近所の人から畑のでっかいキャベツをわけて頂き‥昇天


野菜使いきれるか問題が発生!!!笑い泣き


こういうとき料理上手なママなら一週間で綺麗に使いきれそうですが、私では役不足‥
ホットクックに助けてもらいながら、冷凍できそうな野菜は冷凍して乗り切ろうと思います!日本国旗


新たな週が始まりました!晴れ
今月中の仕事に大方ケリがついてきたので、今週は珍しく、気持ちにちょっと余裕がありますおねがい

どっかで一日、自分のための有給とったろかなーと目論んでいますニコニコラブラブ