広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。  
今日はお仕事に欠かせない、
ハイエースをご入庫頂きました。

左うしろ、少しこすってしまったとの事。

軽微な損傷ですが、やはり得意先をまわるので、

きれいにされたいとのことです。

職人の腕が光ります。

 

しっかりアーチ部分も形成して修理完了です!!
 

【対象車輌情報】

・初度登録 平成30年
・メーカー トヨタ
・車種 ハイエース
・型式 GDH201
作業目安時間
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
2019/12/29(日)~2020/1/5(日)
年末年始休暇のためお休みをいただきます

 

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

 

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。  

今日は左側面、
下方にあったブロック塀に気づかず接触という修理です

ドアとドアの境い目、離れていても分かります。

アップだとこんな感じです。
今回は車両保険をご使用との事ですので、
前後ドアは交換、左下のステップは鈑金で修理させて頂きました。

ジャン!!
きれいに塗装も済んで無事納車です。

今回は修理金額20万強でした。
皆さん、車両保険に是非ご加入下さいね。
 

保険などのお問い合わせもお気軽にどうぞ!!
 

【対象車輌情報】

・初度登録 平成29年1月
・メーカー ダイハツ
・車種 タント
・型式 DBA-LA600S
・グレード  L
作業目安時間 1週間
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

 

 

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。 
 

走行中異音がするということで入庫して

早速ロードテストすると足廻りから

カタコトカタコト前後左右から

凄い音がしました。

ちなみに走行距離はなんと約8.600km!!

やはりアッパーマウントのブッシュが粉々になってます。

フロントはマウントがAssyで外れるので

ここまでは比較的簡単で純正部品ですと

そのまま交換なのですが今回は社外品の

強化ブッシュにするので分解していきます。

上下のワッシャーと中央のカラーが

かしめてあるのでプーラーで外して

強化ウレタンブッシュです。

組付けはこんな感じでプレスで

挿入していきます。

チューニングカーみたいで

カッコいいです。

 

ビフォー、アフター

フロント完成!!

 

さてここからが問題のリア

作業をイメージしながら見てると

「あれっアッパーアームが無い」

どうなってるのかと再度見ると

ドライブシャフトがアッパーアームを

兼ねてるみたいでした。

 

で本題のショックのアッパーマウント

ですが、なかなかに独特なシステムに

なってまして、ショック自体にスプリングは

組んでなく、ショックとスプリングが

完全に独立して付いてもなく、

ショックとスプリングは同軸に

ありながら別体みたいなシステム

みたいです。

 

それで結局、リアは足廻り&デフ等の

すべてをこのように車体から降ろして

からブッシュの交換になります。

リアはフロントよりさらに深刻な状態に

なってます。

ここからはフロントより簡単で

普通にナットを外して交換していきます。

 

リアはショックのロアのボールジョイントの

ブーツも破れてたのでボールジョイント

Assyで交換です。

 

プレスで交換していきます。

アッパーも組んであとは車体に取り付けて

いきます。

作業後ロードテストをしまして、とても静かに

なり快適でした。

 

【対象車輌情報】

・初度登録 平成13年
・メーカー ジャガー
・車種 XJ8
・型式 GF-J13LB

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

 

 

 

 

 

 

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。  


今日は道路走行中、イノシシが飛び出してきたとの事、
動物は何事も無かったかのように山へ帰っていったそうですが、
車の方はしっかり損害があります。。。

 

右下のバンパーが割れてしまっています。

パックリ

バンパーの取付位置もズレています。

必要部分を取り外して

部品を交換して塗装します!!

今回はリサイクルパーツを当社で手直しして取付させて頂きました。

安価に直って経済的ですよ♪

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。 

今日はレクサス ISの修理です。
こちらのお客様、駐車場に置いていたところ、
当て逃げ被害に。。。

当てられてしまった箇所はこちら

正面からはわかりずらいですが。。。

斜めから見るとしっかりボディが奥に入り込んでいるのが分かります。。。

鈑金して塗装!!
レクサスは塗料も特殊なので用心が必要です。

キレイに修理完了ですが、
駐車監視付きのドラレコを装着される事をオススメさせて頂きました。

犯人が出てきてくれない時の為に、
皆様へもオススメさせて頂いております。

これを機に是非ご検討下さい。
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━