村田自動車のブログをご覧頂き、有難う御座います。
今回はマセラティのナビを交換したい!!
とのご用命でグラントゥーリズモをお預かりしました。
割と高年式な車でも、純正ナビだとテレビが写らなかったりして不便だという声は多数聞く車種ですね。。。
早速作業開始です。

まずは運転席のパネルをごっそりと取り外していきます。
傷を付けないように、慎重に慎重を重ねて。。。
続いて配線を確認します。

何と車両装備の配線が純正ナビと連動しています。
これを無視して取り付けると車の至るところが作動しなくなるので、専用のインターフェースを間に連結させます。
ここまでで外した前側のパネルがコチラ。
ごっそり取り外しました。

さて、バックカメラも連動させようとしたところ、配線をたどると後席の方へ続いています。
後ろのシートを外して配線を繋げていきます。

このままいくと予想ができますね。バックカメラはトランクへと続きますのでトランクの内側も外して行きます。

キッチリと配線が出来たことを確認し、ナビゲーションをリヤシートの下側へ取付。
こちらが取り付けたナビゲーションの本体です。
邪魔にならないようにスッキリと取り付けました。

作業した順に全てを元通りに組付けて、作業完了です!!


テレビの方もバッチリ映っています。
こういった整備も適宜承っております!!
特殊車両や特殊整備のため他店で整備を断られたお客様、諦めずに是非、当社までお問い合わせ下さいませ。
今回はマセラティのナビを交換したい!!
とのご用命でグラントゥーリズモをお預かりしました。
割と高年式な車でも、純正ナビだとテレビが写らなかったりして不便だという声は多数聞く車種ですね。。。
早速作業開始です。

まずは運転席のパネルをごっそりと取り外していきます。
傷を付けないように、慎重に慎重を重ねて。。。
続いて配線を確認します。

何と車両装備の配線が純正ナビと連動しています。
これを無視して取り付けると車の至るところが作動しなくなるので、専用のインターフェースを間に連結させます。
ここまでで外した前側のパネルがコチラ。
ごっそり取り外しました。

さて、バックカメラも連動させようとしたところ、配線をたどると後席の方へ続いています。
後ろのシートを外して配線を繋げていきます。

このままいくと予想ができますね。バックカメラはトランクへと続きますのでトランクの内側も外して行きます。

キッチリと配線が出来たことを確認し、ナビゲーションをリヤシートの下側へ取付。
こちらが取り付けたナビゲーションの本体です。
邪魔にならないようにスッキリと取り付けました。

作業した順に全てを元通りに組付けて、作業完了です!!


テレビの方もバッチリ映っています。
こういった整備も適宜承っております!!
特殊車両や特殊整備のため他店で整備を断られたお客様、諦めずに是非、当社までお問い合わせ下さいませ。