■実施記録:4月問答会&ミニ講座「自己信頼のワークショップ」■ | 人生は自らデザインする!

人生は自らデザインする!

●ココロとカラダ:本当の健康になるためのヒント
●人生を根本から治療する「ライフセラピー」実践法
●「奇跡講座」や「OSHO」などの難解な教えの解説


こんにちは。
いつもありがとうございます^^

昨日、4月の問答会&ミニ講座を無事に終えました。今回は男性の参加もありましたよ。特に問答では、男性からの視点が問答をより盛り上げてくれました。

今回のミニ講座は講義形式ではなく、ほぼワークをする!ということで、参加者のみなさまにはしっかりと自分自身と向き合っていただけたと思います。

苦手・嫌いな人からあぶり出す「自己否定の源」のワークでは、「許し」の段階においてたっぷりと自分を癒す時間になったようです。ティッシュが減る減る(笑)

「5つのWHY?」のワークでは、直面する問題をなぜ自分は持っているのか?というWHY?からスタートして、どんどんWHY?を重ねることでその問題の源に迫りました。問題は自分の外側からやってくるという誤解を解消し、問題の真実の姿が自動的に現れるようなワークになったと思います。


アファメーションカード作りでは、潜在意識の書き換えのために自分自身でオリジナルのアファメーションを作りました。左脳を使わず、右脳を使ったワークです。これは、教員時代に実証された大量の英単語を覚える当方オリジナルの方法をアレンジしたものです。参加者のみなさまも手応えを感じてくれたようなので、今後の変化がとっても楽しみです♪

ミニ講座では3つのワークを行いましたが、全然「ミニ」じゃなかったですね(笑)別々に一つずつじっくりやる機会を作ってもいいかなと思いました。

そして、今月の問答のお題は「期待とは?」でした。
期待には2種類あるのではないかという意見からスタートしました。期待という名の「要求」なのか「祈り・願い」という期待なのか・・・その違いはかなり大きい。「期待」は「期を待つ」と書きます。「待つ」ことができるのは「信頼」できるから。
あら、今回のミニ講座の「自己信頼」の話につながってきたぞ(笑)ということで、問答をしながらミニ講座の復習にもなっていたりして、いつもリーディングして決めるお題なのですが、さすがわたし!と「自己信頼」を高めたのでありました(笑)

参加者のみなさま、長時間おつかれさまでした。
そして、ご参加ありがとうございました。

ご意見・ご感想を紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ミニ講座】
●無意識に自分を責めていることの多さを知りました。自分をいくら責めても許してあげられる人は自分しかいないのだと、ワークを通して痛感しました。自分をもっともっと労わってあげたい、優しくしてあげたいと思いました。また、今日のワークを通じて、目に見えない心の事情を垣間見た気がします。複雑化しているものを少しずつほぐしていきたいです。


●「人の良いところを見つけよう!」ってよく言われるけど、何故なのか。その理由がわかってスッキリしました。相手の素晴らしいと思うところは、実は気づいていないだけで自分の中にもすでに在る。だから他人の良いところ探しは自分の良いところ探し。逆に相手の嫌なところは自分の中にもあると思い込んいるから反応してしまう。そうやって相手も自分も責めてただなんて!もうそんな風に自分を責めなくてイイよって許してあげよう!そして、他人の良いところ、自分の良いところに目を向けて自己信頼を高めていきたいと思いました。いつでもできる自己信頼を高めるワークを教えていただきありがとうございます。


●自己信頼を高めるワークを教えていただいて大変ありがたかったです。やり方もリーディングするのではなく、思いついたことを淡々と書き出していくのでとてもやりやすかったです。自分を許すワークでは涙があふれてきて、効果あり!浄化されました。また、日頃から他者の良いところに目を向けて自分の中にもある可能性に気づき、その可能性を顕在意識に維持し続けたいと思いました。アファメーション作りは楽しかったです。左脳を使わずにやるのには高速でやることが必要だと教えてもらいました。毎日実践しようと思います。どんな効果があらわれるのか楽しみです。ありがとうございました。


●自己信頼のことを考えたことがなく、ためになりました。ありがとうございます。


●自分で自分のことをあんなにも裁いて責めているとは思いませんでした。ワークをしていて涙が止まらず、少し自分を許せたような気がしました。個別のスピリチュアル講座(個人セミナー)でも色々教えていただいていますが、まだまだこんな方法もあったのですね!自己信頼をもっと高めていきたいです。またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。


●村里さんを見ていると、いつも全てオリジナルな内容なので、人の中にある可能性を見せてもらっているようで、とても励みになります。新しいものを創り出す=「創造」することはきっととても楽しいことなんでしょうね。私もチャレンジしたくなってきました。いつもありがとうございます。



【問答】
●「期待」というお題から今日のミニ講座のテーマ「自己信頼」に繋がるお話になり、午前中教わったことの総まとめをしていただいたようでした。今回も濃いミニ講座をありがとうございました。「期待」という言葉を利用して、相手に対しても自分に対しても「要求」をしていたということを知りました。要求が隠れている期待ではなく、期が来るまで祈って待つという期待を多くできるようになるといいと思います。いつもいろいろな角度と方法で教えてくださり、ありがとうございます。今回もたっぷり堪能させていただきました!また、よろしくお願いします。ありがとうございました。


●期待するとすぐに結果を求めてしまいますが、漢字では「期を待つ」と書くところがなんとも不思議。本来、期待とは相手に要求することではなく「こうなるとイイよね」と祈り続けて、その期を待つことだったんですね。「得んと欲すれば唯坦々と待て」この言葉通り、「自分はこうなりたい!」と思い続けてその期を以前より待てるようになったのは、自分の人生を信頼できるようになってきたからなんだなぁと嬉しく思いました。要求するのではなく、こうなってほしいなぁという祈りの期待の方を意識していきたいと思います。


●今回も良い問答でした。期待の中に含まれている「要求」や「祈り」。いつも「要求」ではなく「祈り」を選択したいものです。ミニ講座の自己信頼と問答のお題がリンクしているのも「さすが」だなと思いました。最近、自分に課したことができなくても、自分を否定したり責めたりすることがなく、気持ちを「リセット」してやり直すことができるようになり、自己信頼がアップしたのを感じています。「得んと欲すれば唯坦々と待て」の意味が「期を待つ」こと、そしてエゴの思い通りにはならないことを再認識しました。ありがとうございます。


●期待といっても色々な意味合いがあって、考え方によって変わるのだと思いました。そして、考え方にも色々あるんだと感じました。ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらこそ、ありがとうございました。
今回は「自分自身としっかり向き合う覚悟でお願いします」とご案内したからか、ご意見・ご感想の内容が半端ないです(笑)みなさますぐにでもご自分でセミナーとか開けそうな勢いですね!自分の人生と真剣に向きあう方々のお役に少しでも立てることは、わたしの悦びであります!そして同時にみなさまとは「同志」でもあります♪
ご縁に感謝します。いつもありがとうございます。


次回、5月の問答会&ミニ講座は、5月22日(日)の予定です。ミニ講座の内容が決まり次第、またご案内させていただきますね。


最後までお読みいただきありがとうございました。
ライフセラピー名古屋では「人生は自らデザインする!」サポートをさせていただきます。あらゆるご相談が可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
http://lifetherapy.jp