◉あっ!わたしも!・・・誰かのついでに◉ | 人生は自らデザインする!

人生は自らデザインする!

●ココロとカラダ:本当の健康になるためのヒント
●人生を根本から治療する「ライフセラピー」実践法
●「奇跡講座」や「OSHO」などの難解な教えの解説




家族の誰かや

友達の誰かが

何かをするからと言って



あ!わたしも!




と言って

参加して身になることは


あまりないのかもしれない




もちろん

絶対じゃないけれど

そういう場合があるから

気をつけてってことです^^




そういう場合というのは



自分が損した気分になるのがイヤで

ついつい便乗してしまうことが多いように思います





もしも

本当にそのタイミングならば



あっ!それわたしが探していたものだ!




そんな感覚だと思うんですよ^^






誰かと一緒にいたいから・・・とか


わたしだけ置いてけぼりはイヤ・・・とか




そんな消極的な動機で


物事を選択すると

遠回りになります







でも



遠回りがダメってわけじゃないんですよ^^



遠回りは遠回りの良さがあります



もしかしたら

遠回りで良かったぁっていう場合もありますしね




だから

怖がる必要はないんだけれど




誰かの流れに流されるのと


誰かの流れに自ら乗るのとは



見た目は同じに見えても


エネルギー的には

全然違うんです^^




あっ!わたしも!



っていうことがあったら


ちょっとだけ

感じてみることは

きっと役に立ちます




本当に望んでることなのかな?ってね^^





ちっさなことでも

それでもやっぱり

人生の大切な時間です☆




他を選べば

他の経験や体験が待ってます





一瞬一瞬の選択を

積極的に決めてみるのもいいんじゃないかしら?






最後までお読みいただきありがとうございます






ライフセラピー名古屋では

自分自身のコレ!っていう感覚をつかむ方法を

個人セミナーでお伝えしています^^

http:lifetherapy.jp