徳島戦 始まりの終わり | トリニータこぼれ話

トリニータこぼれ話

ただいま閉鎖中

J1への望みは途絶えました。うーん、結果的には名古屋に勝って3連勝した後、2勝3敗4引き分け。数字だけ見たら負け越しているんですよね。昇格争いの中でこれだけ勝ててなければ仕方ないか・・・。とは思えないんですよね。決してこの数字が当然だと思うような試合ではなかったから。

点が取れないとすぐに得点力不足だと批判されますが、厳しく来ても軽く振り払ったり当たり負けしなくなったり、何より連携からの崩しは本当にワクワクさせてくれます。紙一重の差なんですよね。まあその紙一重の差が決定力の差なんでしょうが。だからこそ悔しい。この試合もそうなりました。

試合の始めから終わりまでここまで両チームが運動量落ちずに激しく戦い続けたのは今季見た事無い気がします。互いに攻守の切り替えが早く諦めずに追う姿勢、本当に良い試合でした。

中、両サイド、ミドル、アーリークロス、片寄る事なく色んな工夫をして点を取ろうとしていましたし、誰がどうこうではなく全員が自分の持ち味を出そうと精一杯やっていました。

まだ一試合残ってますが、トリニータの昇格争いが終戦。ここまでの戦い方、チーム力、個々の成長、控え選手まで含めて誰が出ても戦える底上げ、試合毎に成長を感じられる年はそう無いと思います。これが全て来期への始まりとして生かされるチーム作りが出来ればいいのですが。

でもプレーオフ争いも相変わらず凄い事になってますね。得失点差で決まる状況になりそう。痺れますよね。自分の応援するクラブがその渦中にいると思えばたまらない。その一方で熊本もJ3の状況から見れば大丈夫だと思うのですが、残留争い。この大事な試合がよりによってトリニータとですか。ここまでに残留を決めて来てくれると信じていたのですが。

精一杯戦ってくれる事を願うばかりです。良い試合をしたいものです。見たくない気持ち半分ですが(苦笑)最終戦ですし、行くつもりです。