皆さん,こんにちは。

 

 

 

 

 

今年の10月も,

 

全般的に気温の高い日が多かったし,

 

加えて,極めて少雨のむらさん地方。

 

 

 

 

 

昨年よりもさらに,

 

晩秋のきのこの発生が遅れていると,

 

容易に想像できるのであります。

 

 

 

 

 

この野生の直感と

 

下の昨年の実績から,

 

出撃のタイミングを計ります。

 

 

 

 

 

*2021.10.24.きのこ採り*

 

 

 

*2021.11.3.きのこ採り*

 

 

 

 

 

あっ,そうそう。

 

不幸なことが起こってしまったんです。

 

 

 

 

 

私にきのこ採りを教えてくれた

 

2人の師匠(プロ)が大変なことに。

 

I師匠は認知症が進行して引退。

 

S師匠は腰の手術のために,

 

今年はすでにシーズンオフ。

 

な・なんと,

 

一人立ちの年になってしまいました。

 

 

 

 

 

話を戻しまして,

 

先に述べたデータを基にして,

 

勘ピューターを研ぎ澄ました結果,

 

昨日の10/29(土)に出撃してきました。

 

これまでの記憶を頼りに,いざ参らん。

 

 

 

 

 

というわけで,

 

クリタケ見ぃ~つけ。

 

でも,ちっちゃ。

 

想像的中か?

 

一気に期待がしぼむのであります。

 

 

 

 

 

 

オヨヨ?\(◎o◎)/!

 

そうかっ,この手があったか。!(^^)!

 

温かいだけに,

 

ナラタケが痛んでいないのであります。

 

 

 

 

 

 

またもやナラタケ。

 

 

 

 

 

 

(ノ∀`)アチャー,ナラタケ祭りです。

 

 

 

 

 

 

小さいムキタケも発見。

 

 

 

 

 

 

もう感動はありません。

 

ひたすら収穫作業に徹します。

 

 

 

 

 

 

( *´艸`)プププ・・・。

 

 

 

 

 

 

おっと~っ,なめことご対面。

 

捨てたものでもないかな?

 

 

 

 

 

 

ナラタケ祭りは続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムラサキシメジは順当に発生しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通サイズのクリタケを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の全収穫物を記録します。

 

 

 

 

 

まずはこちら。

 

ナラタケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリタケ

 

 

 

 

 

 

ボウル1つ分。

 

 

 

 

 

 

ムキタケ

 

 

 

 

 

 

なめこ

 

 

 

 

 

 

ヒラタケ

 

 

 

 

 

 

ムラサキシメジ

 

 

 

 

 

 

こんな感じの収穫。

 

ナラタケ祭りなのでありました。

 

 

 

 

 

次回の出撃は11/3(祝日)にします。

 

小さ過ぎるなめこを3か所ほど,

 

そのままにしておきましたので,

 

誰からも採られないことを祈る思いです。

 

 

 

 

 

ではまた。(@^^)/~~~