「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」 | 紫亭京太郎のアメーバ・ブログ

紫亭京太郎のアメーバ・ブログ

映画と落語と野球とブログと。
面白き ことばかりの世と 面白く 住みなすものは 心なりけり。

前作よりスケールアップした、人類史上最大の茶番劇!
その昔、東京から蔑まれていた埼玉は、麻実麗(GACKT)率いる「埼玉解放戦線」の活躍によって通行手形が撤廃され、東京への往来の自由を得たが、埼玉県人は東京への憧れをより強くして同県人の絆が薄れていた。これを憂いた檀ノ浦百美(二階堂ふみ)は、日本埼玉化計画を強力に推進すべく県民の一体化を目指して、埼玉を横断する鉄道・武蔵野線建設の計画をぶちあげるも効果は今一つ。そんな埼玉県人を再び一つに団結させるべく、麗は埼玉に海を作る計画を打ち出した。
イッキに一体感を持って盛り上がる埼玉に、千葉解放戦線も協力して、麗を中心として船団を組み、埼玉に白いビーチを作るため、白い砂を分けてもらうべく和歌山の白浜へと向かった。
しかし嵐に巻き込まれながらたどり着いた関西は、大阪府知事(片岡愛之助)と神戸市長(藤原紀香)京都市長(川﨑 麻世)によって牛耳られており、滋賀県人、奈良県人、和歌山県人は虐げられていた。しかも大阪府知事には、大いなる野望があった。
嵐のため船が難破し、和歌山に漂着したところを助けてくれた、滋賀解放戦線の桔梗魁(杏)と共に、麗は大阪府知事の野望を阻止するべく
立ち上がる!

大量のエキストラを、凄まじい勢いで無駄に投入した場面は、これまたムダに迫力もあって、清々しく馬鹿馬鹿しい爆笑
何も考えずに楽しめる、究極のエンターテイメントにして映画の王道を行く、前作よりどーんとスケールアップした、人類史上最大の茶番劇の快作ルンルン
いや怪作か!?

2023年/日本
監督:武内英樹
出演:GACKT、二階堂ふみ、杏、片岡愛之助、加藤諒、益若つばさ、堀田真由、くっきー!(野性爆弾)、高橋メアリージュン、和久井映見、アキラ100%、朝日奈央、天童よしみ、山村紅葉、モモコ(ハイヒール)、藤原紀香、川﨑麻世