「妖怪剣客」 | 紫亭京太郎のアメーバ・ブログ

紫亭京太郎のアメーバ・ブログ

映画と落語と野球とブログと。
面白き ことばかりの世と 面白く 住みなすものは 心なりけり。

5月下旬、Facebookでお友達になっていただいている、大木ミノル監督の「妖怪剣客」上映会で新世界へダッシュ
柳生の里を通りかかった座頭市が、偶然出逢った柳生十兵衛と共に、民を苦しめる「鬼」を退治する、痛快娯楽伝奇時代劇にして関西的コメディも愉快なVFXアクションムービー!
きらびやかな妖しさに満ちた島原城の主・天草四郎が操る妖怪変化に立ち向かう、十兵衛と市の異色のバディは、二人合わせて目が一つ!?
とんでもコピーも楽しい冒険活劇!!
それにしても、あんなボコボコにされる座頭市は見たことがない爆笑
確かに居合斬りの達人ではあるが、格闘技には弱いんちゃうかな、と改めてチュー
夕方、新世界に着くと、大木監督御自ら劇場前で案内に立っておられ、ビックリしつつも嬉しい再会ニコニコ
新世界東映は前から行ってみたかった劇場おねがい
“おのぼりさん”的にキョロキョロキョロキョロ
トイレからは新世界国際も見えて楽しいルンルン
「妖怪剣客」次の上映は、
7月14日(金)、15日(土)、16日(日)
同じく日劇シネマにてパー
お見逃しなくバイバイ
帰り道、振り返った通天閣は真っ暗びっくり
工事中やったっけえー