扶養範囲で仕事探しって意外と大変? | 毎日と趣味と思い出の部屋

毎日と趣味と思い出の部屋

ゲーム、旅行や日常のことを書いてます。
2021年2月子宮体癌1bと診断されました。
2023年6月治療後3年になりました。

こんにちはニコニコ

 

地活にあった障がい者雇用の会社に問い合わせをしましたキョロキョロ

 

扶養内で働くのはできないそうで、一か所候補が無くなりました真顔

 

健康保険証が来るそうで、先生が提示した金額以下も扶養内も厳しいとの事でした凝視

 

パートやアルバイトが無理だったら扶養外れて今日問い合わせたところで働くと言う選択肢になりそうですアセアセ

 

体調も心の調子も悪くて、薬の調整もその時は上手く出来てなくて、失踪を試みた時期に障がい年金を貰い始めたので、年金まで支払うところまで働ける身体と心の状態であることと、年金まで支払えるような給料にならないと老後の年金が無いので、先生の提示した金額を越すのは結構厳しいい現実が待っていますショボーン

 

なので今回はお給料の金額的に職場体験、エントリーは見送りました。

 

主人の扶養を外れた時、主人のお給料の方のマイナスが太くなりそうな感じでしたガーン

 

この結果を来月の病院の時に先生に持って行こうと思います真顔

 

先生は私の事業所の利用料上限が高いので、一日の利用料が安くてしっかり貰えて送迎、食事にあまりお金がかからないところを行っていたので、今度はハローワークの方に顔を出してみないといけません。

 

もしくは、先生の言う時短で日数の少ないパートさん。

 

先生の提示した給料の上限の金額は10万。

主人の浮揚に残るには7万から8万くらい。

 

と言うのを考えたらA型さんも結構厳しいかもしれませんね。

 

さて、気を取り直して次を考えます。

 

それに車のファンベルト?がキュルキュル言ってるので今度交換してもらいにいかないと。

 

やることは意外と沢山あるので、疲れすぎない程度に考えます。