薔薇仕事とお手入れと一月の備忘録 | ゆ~きちゃんのブログ

薔薇仕事とお手入れと一月の備忘録



日比谷花壇サブスクでいただいた花
ハナキンボウケ
大きさと色と華やかです




一月二月のメイン行事

バラの剪定、誘引

9割終わりました照れ



アイスバーグ

上は今日

枝が平行に美しく誘引できた爆笑

下、この頃をもう一度

復活を夢見て〜





新入りのマーサは

素焼きの鉢に移し剪定





午前中は暖かだったので

脚立に乗って

グラハムトーマスのアーチの剪定

高所恐怖症だから

本当は脚立の上は怖いの

過去に2回ほど落ちてる笑い泣き

しかし可愛い我が子

頑張りましたよ〜💪





上は今日

横浜、時々陽が差しました

下は昨年

たくさん咲いてね〜






​ニットのお手入れ


小道具好きグラサン

今年も

平野の馬毛の洋服ブラシ

活躍中です

コートからセーター、着物

何でもOK

丁寧にかけると艶々になります


今年は

エチケットブラシが加わりました

制服の時に大活躍したやつ

私と同じ世代の方は

知ってるよね⁈


今の時代、なかなかなくて

凄く探したの

これは柄が付いていて使いやすい





右は

テファールのスチームアイロン

着る時に必ず利用する

これがあるから

セーターも畳んで仕舞えます

毛玉取りもないと困るわ



コーデ


先日のコーデ

帽子は昨年買った帽子の色違いグラサン




ワンピース  ジャーナルスタンダード

ニット  通販 安い!

ブーツ  ラボキゴシ

帽子   Dodge 伊勢丹



​一月備忘録



いつもありがとう







むさしの森珈琲

ランチして〜パンケーキ食べて

女子?トークの場所に最高です







チェーン店のステーキ屋さん

コスパ良し

ローストビーフのようなステーキ

柔らかくて美味しかったラブ






レッスン後のママ友とのトーク

(娘幼稚園時代のママ友)

新宿三丁目

良いお店を見つけたわ

次回のランチが楽しみ





思い通りにいかず

自分の機嫌を取るのに苦労した

一月

でも、頑張り続けてて

気分の上がる事もある

二月は良い事に目を向けて行こう❣️