今日は、晴れてり曇ったりの蒸し蒸し暑い京都です。

 

今日の最高気温は、何と!30.3℃!!!

そりゃあ暑いですよね!真夏の気温です。

一日中!蒸し暑かった!!!

 

今日は、何や朝からバタバタと!!!

朝から職場の掃除を丁寧に?!・・・

急ぎのデスクワ~ク!簡易版?!・・・

今日から始まった福山雅治の「ガリレオ」の再放送見ながら・・・

全部やり終えた!!!

 

 

 

 

 

 

さて!今朝!某御方様?からLINEでこんな画像が届いた!!!

 

たぶん?豊国神社のお隣の京都国立博物館?!!!

昨日!この横を通ったらえらい賑わってました!

雪舟?の何かやってたような???

 

そして!11:00ごろ?・・・

豪華な昼食の画像も!・・・

瓶ビ~ルも!!!(笑)

何と!早飯な事!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!こちらは今日のお昼!・・・

 

嫁はんがお手伝いに行ってる同級生の社長さんからの差し入れ!

豪華!料理屋さん?のちらし寿司!!!

お昼に頂戴しました!

めっちゃ美味しかった!!!

ありがとうございます!!!

 

そして・・・

 

その社長から夕方に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな画像がLINEで!!!・・・

 

「ちょっと乗って来た!」と・・・

鞍馬から百井!を抜けて大原経由で帰って来たと!

 

21年落ち?のバイク乗ってまして・・・

小柄な体形ながら!若き頃に?何十回と不合格になりながらも・・・

限定解除の免許を取得したようです。

 

で!この場所?!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ここや!やっぱり!一発で発見!(笑)

 

ものすごい山奥の集落なんですよ!

久しく行ってませんが!!!

 

ぐ~ぐるで!画像と同じ場所が一発で見つかった時は・・・

天下を取ったようなぐらいに!めっちゃ嬉しい!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!某埼玉県?から5000円で京都の女郎小屋へ売られて来た・・・

 

絞り不動のニッコ~ル5cmf1.4!ニコンSマウント!!!

山科の御代官様の悪魔の手で?甦った!!!

結局?絞り羽根1枚破損!その1枚未装着?!で甦った!

 

 

 

 

 

 

 

まだ!出番が無い!!!

 

ええ写真が撮れそうな気がするんですが?!!!

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せの黄色い中古カメラ屋?で出会った・・・

 

3000円のコムラノン135mmf2.8!M42マウント!

昨日のお休みに・・・

このセットで持ち出そうと思って準備してたら・・・

あああああ!・・・

このセットでは、絞り開放専用?!になるのに気が付いた!

そうだ!・・・

レンズ本体に!絞込みのレバ~が無い!!!

 

 

 

 

 

 

 

ピン!を常時押すタイプ?のアダプタ~でないと・・・

 

絞りリングを回しても・・・

常に開放状態だ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

左側の東寺さんのお土産の・・・

 

1000円で買った!M42マウントの135mmf2.8!

これもレンズ本体に絞込みレバ~?が無いので同じだ!!!

 

どちらもまだ!出番が無い!

これに対応するアダプタ~を何とかせねば!!!

 

そう言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の夏!東寺さんのお土産で・・・

 

ペンタックスSV黒+ST55mmf1.8付を込で・・・

3000円で買った・・・

この!変てこな?レンズの先端に装着するレンズ?!・・・

これもまだ!出番が無い!!!

 

せめて・・・

手に入れたレンズは、1度ぐらいは・・・

撮影に持ち出したいもんですね!

 

まだまだ!出番の無いレンズがいっぱいあるんですが!(笑)

 

 

 

 

 

うわ!もうこんな時間!・・・

何や今日は疲れた!!!

 

明日は!!!25日だ!

早起き出来たら?・・・

お仕事前に?ちょっと見学に!(笑)

 

もう既に!今夜は眠たい!!!