今日は、めっちゃ朝から暖かい!ええ天気の京都です。

 

京都の桜!満開宣言?が出ただけあって・・・

あっちもこっちも!桜は満開ですね。

今日の日曜日が!京都の桜は、一番かと!!!

 

そんな今日は、第一日曜日!なもんで・・・

今朝は早起き?!スマホのアラ~ムで!6:25!起床!!!

朝の支度をして!6:35!ちゃりんこで出発!!!

 

薄着ながら?寒く無い!・・・

あちこちの桜は、ほんまに満開だ!!!

南へ南へ・・・

丸太町!三条!四条!五条!七条!・・・

全て!信号に停まる事無く無事に通過?!

 

大宮通りでJR東海道本線をくぐる時に・・・

あああ!117系改造の寝台電車?!通過した!

8:00ちょっと前?だったか!!!

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

やって来ました!世界遺産の東寺さん!

 

毎月第一日曜日と21日は、境内で大規模な縁日が!!!

まあ?・・・

ほんまは?この九条通りに面した門から入るのでは無いのですが!

 

 

 

 

 

 

 

あれ?第一日曜日に来るの?今年?初めてかな???

 

 

 

 

 

 

 

あれこれガラクタカメラが!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

ほんまに!たぶん?!日本一?面白い縁日かと?!

 

 

 

 

 

 

 

フジのコンパクトカメラ?!

 

お値段1000円!!! 

シャッター切れました!どう?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キヤノンの銀枠の薄いフィルタ~40mm?43mm?あれ???

 

青い元箱に入ってて!中身はUV!

それに望遠レンズが?!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ!レンズケ~スが、約2個?!・・・

 

これは!!!と思ったら・・・

空だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイリス?やったかな???

 

めっちゃ重たいカメラですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンク!500円!!!

 

何やこんなん見たら意気が上がる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、300円から???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものカメラいっぱいの露店です!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

AF-NIKKOR 50nnf1.8 初期型?! 綺麗!

 

でも!ピントリングが全く回らん!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ魅力的なカメラケ~ス!!!

 

舶来品?!!!

 

中には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これか!!!

 

綺麗なカメラでしたが・・・

ファインダ~が!ちょっとだけ?劣化?!

まあ撮影結果には全く問題無いのですが!!

ツアイスの50mmf2.8が付いて・・・

お値段!5000円?! お安い?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもカメラいっぱいの露店です!!!

 

 

 

 

 

左下?の1台分のカメラにスペ~ス?!・・・

 

お隣にいてた若もん?が・・・

ニコンFM初期型?!+Ais85mmf2!をチャック中!

どうやら?ファインダ~スクリ~ンが少々汚くて・・・

85mmf2の先端に当たりが!!!

で・・・

交渉の末?!4000円でお買上!!! お安いね?!

 

で!この売り場に・・・

 

 

 

 

 

 

 

ニコンF黒FTnファインダ~付が!!!

 

某常連さんからの情報では?・・・

28000円!とか?20000円とか?!

もちろん!私には全く手も足も出ない!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全身真っ黒クロ助?の若いおねえちゃん!!!・・・

 

ハッセル!を首から提げて!!!

かっこいい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、めっちゃ若いカップル?!!!

 

古いカメラに興味津々!!!

3000円の二眼レフ?!・・・

買うのかと?思ってたら、買わんかった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!黒いカメラを提げた怪しい御方様が約2銘?!・・・

 

 

 

 

 

 

 

ニコンSP黒!コシナ21mm付!を持った・・・

 

昨年までは京都帝国大学?!大学院の若もん!と・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山科の御代官様!!!

 

先日?!貢物に進呈した黒いF!!!・・・

アイレベルのへこみを完全修理?!されてました!!!

 

で!ニコンF用のファインダ~スクリ~ン!を1個・・・

これまた貢物として進呈!!!

何や変な?スクリ~ン入ってましたからね!!!

 

今日は、あれこれ!露店も1周しただけで・・・

あれこれ!おしゃべりしてばっかりの・・・

お仕事前の!楽しい時間でございました!!!

 

8:50?!頃に撤退!して来ました!!!

 

さて?!今朝のお土産は?・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デカ!!!ニコンのキャップ?! 何用???

 

これと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコンのFキャップ!・・・

 

よう見たら!キズだらけやなあ!!!・・・

 

 

 

 

 

52mmと40.5mm!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上3枚!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でも1個!100円!!!

 

3個!300円の定価?!で御購入!!!

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ!超愛想無しのキャップですね!!!・・・

 

これが!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テカテカ!・・・

 

メイドインジャパン!のレンズです!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Carenar??? 135mmf2.8!

 

あれまあ!意外と中玉にもカビがあった!!!

でも、普通に撮影するのなら全く問題無し!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウントは、M42!!!

 

絞りリング!絞り!全く問題無し!

ピントリングも問題無し!!!

 

これに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じブランドの3連!接写リング!!!

 

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お値段聞いたら・・・

 

レンズ1000円!

接写リング500円!

 

とりあえず!レンズには、その辺に転がってた・・・

前後キャップと無銘にUVフィルタ~を装着しての交渉です!

 

穏やかな交渉?の結果?・・・

全部で1000円に!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが発見現場!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

以上!本日のお土産?は・・・

 

全部で!1300円ナリ!!!

 

まあ?こんなもん?!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東寺の境内の桜も!何処も満開でしたが・・・

 

何一つ!撮るの事無く!職場に戻って来ました!!!

大宮通り!をず~~っと!ず~~っと!上がって来たのですが・・・

すでに!市バスは観光客で満員みたいな?!

 

京都観光!も、今は大変な時代なんですね!

 

 

 

 

 

 

今日の最高気温は、25℃!とかになるらしい?!

もう!春を通り越して!夏ナツ!ですね。

でも!暖かいのは、体がとっても楽チンですね!

 

さて!午前中はあれこれプログ書くのにつぶれてしまいましたが!

お昼御飯食べてから・・・

あれこれ!やらんならんことがてんこ盛りだ!!!