今日は、ええ天気ながら!めっちゃ寒い極寒の京都です。

 

今朝の最低気温は、ー0.4℃!!!

風も冷たくて!めっちゃ寒い!!!

 

今日の午後!取引先の専務さんが職場にお越しになったんですが・・・

「やっぱり京都は寒いですね!」と!!!

 

29年前の今日!!!!・・・

 

関西で馬鹿デカイ地震が!!!!

私も!生涯で一番ゆれた地震でした!!!

ほんまに驚きました!!!

明るくなって!テレビでその被害状況が放送されると・・・

すごいことになってましたね!!!

でも!・・・

今!思えることは・・・

壊れたもんは、直せば大丈夫!!!!

津波も無かったし!!!

ところが!・・・

原発に何かあった福島県は、過去最大の被害が・・・

今も!継続中!!!

放射能だけは!何ともならない!!!

地震!よりも怖いですね!

 

 

 

 

 

 

さて!今朝の京都駅!新幹線ホ~ム!!!

 

某御方様?からLINEで画像が送られて来ました!!!

先週のリベンジ?#!!!

 

 

 

 

 

再び!中央西線!のEF64を撮りに!!!

 

まあ!元気やな!!!

前回は、時間を間違えて!来なかったと!!!

今日は、ちゃんと撮れたようです!

 

で!何故か?スッテンころりん!転倒?されたようで・・・

名誉?の負傷?!!!

大丈夫ですか???

 

 

 

 

 

 

後半は、駅の近くで!EF64をお撮りのようでした!

 

それにしても!雪景色の山がとっても綺麗!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

帰路の新幹線からLINEで画像が!!!

 

撮り鉄に行って!一杯飲んで!・・・

ええお休みでしたね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!もうお一人?!今朝早く?!・・・

 

「関西に出張!!!」と新幹線の車内の画像がLINEで送られて来ました!

夕方?お仕事終えて・・・

京都へ御寄りになるのかと?思ってたら・・・

 

あれまあ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「帰ります!」と新幹線の中から!LINEで画像が!!!

 

お疲れさんです! またのお越しを!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!ここからが今日の本題です!・・・

 

22年前の今日!!!

2002年1月17日!間違い無く!木曜日!!!

場所は、北陸本線!敦賀駅!!!

 

青春18きっぷ!で敦賀まで????

あれれ?17日に?18きっぷ???

 

そうなんですね!この時代!冬の青春18きっぷ!は・・・

1月20日まで有効だったようですね!

全く忘れてました!

 

 

 

 

 

 

2番線?からサンダ~バ~ド?! 初期型ですね!

 

この日のお伴は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買って!2カ月少々の・・・

 

ニコンS3ブラック!!!!

それに!愛用のW-NIKKOR 3.5cmf1.8!を装着して・・・

カメラもレンズも!これだけ!!!

 

 

 

 

 

 

 

敦賀駅ホ~ムの売店!!!

 

何や?今では、とっても懐かしい風景に?!!!

あ!売店のおばちゃん?!こっち見てますがな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸トンネルを越えて・・・

 

北陸本線!今庄駅!!!

 

 

 

 

 

 

 

485系?の特急「しらさぎ」も今では懐かしい!!!

 

 

 

 

 

 

 

これ乗って!再び敦賀へ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸本線の普通列車は・・・

 

交直両用の元急行「立山!」とかに使ってた!この455系?!と・・・

特急寝台電車改!の419系!は走ってました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小浜線のキハ58系?!普通列車!

 

敦賀駅の1番線ホ~ムから出てました!!!

当時は、もちろん!非電化です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そのお隣の2番線に!特急「雷鳥!」が到着です。

 

ホ~ムの階段をちょっと下がった場所から撮ってますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

485系?ボンネット型!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう!JRになってましたが・・・

 

国鉄時代?満載の光景ですね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは山陰本線!綾部駅!!!

 

2両編成?の113系???と言う事で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対側は、中間車の改造車!!!

 

実に面白い!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特急「きのさき!」

 

交直両用の特急「雷鳥!」で使われてた485系?から・・・

交流用機器?を取り外した!183系?!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは?福知山!だと思うのですが???

 

 

 

 

 

こちらも?福知山駅???

 

今は高架橋の新しい駅になってますが・・・

向かい側の駅舎は古い駅舎か???

そうそう!駅舎のホ~ム側に!立食そば屋?!ありましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

城崎駅!!!

 

キハ183系の「かにカニエキスプレス」!

関西では冬季限定の有名な列車ですよね!

 

城崎では、日帰りの温泉に入って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗くなってから!帰路に!!!

 

 

 

 

 

 

 

城崎駅のキハ47! 以上19枚!!!

 

10歳年下のボルボの坊さん!と一緒に乗り鉄してました。

まだ元気な時代で・・・

青春18きっぷ!は、超有効に使って・・・

ほんまに!あちこち!行ってましたね!

 

今は!・・・

何や?・・・

あんまり?・・・

行きたい所も?・・・

何故か無いかあ!

 

 

 

 

 

今日は、何やバタバタと!・・・

めっちゃ忙しかった一日でした!!!

 

不具合だらけの所属組合のイベントも?・・・

どうにかこうにか?最終日を迎えられました!

民間企業なら、責任者は完全に降格!左遷!ですね!

それぐらいに!まずかったなあ!最低でした!

 

さて!明日は木曜日!お休みです!

おまけに!18日!!!!なのに・・・

あれまあ!朝から雨の予報です!!!

何で?18日の木曜日に雨が降る!!!

 

はあ~~あ!今日は疲れた!!!